予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/17
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ASI事業本部モビリティ事業部第1システム部
勤務地福岡県
業務開始。進捗状況整理
チームで会議。進捗報告や連絡事項の共有
業務。自分が受け持っている作業を行う。
昼食。仮眠
打ち合わせ。成果物のレビューや疑問点の共有
レビュー議事録の作成や、レビューでの指摘修正など
終業
自動車の開発業務に携わっており、担当機能を任されたときは、要求分析、設計、コーディング、評価項目作成などを行っています。現在は、新しいプロジェクトに配属され、お客様から提供されている仕様書を基に要件の分析を行っており、作業をするときは進め方を工夫し、いかに効率よくミスを減らして成果物を作成できるかを考えながら取り組んでいます。
入社した当時はC言語が少し書ける程度でほとんど知識のない状態で入社しましたが、研修や配属されたプロジェクトでしっかり勉強をさせていただきました。徐々に分かることが増え、自分の考えを提案した際にそれが採用されたときや、プロジェクトで担当機能を任され、その機能について質問された際に明確な回答ができたときには大きなやりがいを感じます。
学生時代にロボット相撲をやっていて、ロボットの制作に取り組む中で将来はモノづくりに関わる仕事に就きたいと考えていました。当時会社の見学会に参加した際に、ファクトリーオートメーションなどのモノづくりを支える分野の開発を行っていることに魅力を感じ、自分もモノづくりを支えるエンジニアになりたいと感じたことを今でも覚えています。
多くの企業があると思いますが、選ぶ時にはなんとなくではなく、自分のやりたいことは何なのかを明確にし、「この会社のここがいい!」「この会社でこんな仕事がしたい」というところを探しながら選んでみてください。理想と完全一致な会社が見つかれば1番ですが、そうでなくとも理想に近しいことができる会社に巡り合えます!頑張ってください。