予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部 関東営業所
仕事内容各種医療機関や介護施設等への医薬品・医療機器等の販売
大学病院をはじめとする各医療機関や介護施設等への医薬品・医療機器の販売・納品を主に行っております。販売活動では、当社新商品のご紹介や得意先様のニーズに合った商品のご提案を行います。「当社のこのアイテムを使用したらもっと安全に医療活動ができるのではないか」「施設にこういったものがあったら効率良く介護ができるのではないか」などコンサルティングに近いような商品のご提案をしております。 商品をご提案するだけでなく、現場と商品開発をつなぐ役目も担っています。日々進化している医療情報を得意先と共有し、こういうものが欲しいという現場の意見を商品開発へ渡します。提案内容を得意先に喜ばれたり、頂いた意見が実際に商品化されるとやりがいを感じます。人と関わる事が多い仕事で、時には失敗をして指導していただくこともありますが、良い人間関係を築けるようになると自分の成長を実感できます。対人関係の構築は仕事でもプライベートでも大事なスキルなので、将来に役立つものになると思います。
祖母が入院していた際に当社の製品を使用しているのを目の当たりにした時のことです。仕事上では看護師さんやドクターとやり取りすることが多く、患者様と接する機会がありません。そのため、使われている現場を見る機会が少ないですが、祖母が実際に使用しているのを見て、患者様のお役に立てている実感がわきました。当社の製品は消耗品が多いですが、医療現場になくてはならないものです。縁の下の力持ちとして感慨深かった思い出があります。
医療業界に携われることに魅力を感じました。医療はいつの時代にも不可欠で安定性のある分野です。同じ会社で長く働きたいと思っていたので志望しました。また、当社はメーカーでもあるので自分たちが作ったものを直接現場に届けられる喜びを感じられると思いました。そして給料も大事ですが、私は福利厚生も大切にしていたので、連続休暇制度・社員寮など福利厚生が整っており、仕事とプライベートを両立できる環境だと感じた点も決め手でした。
定期的に上司との面談があるので会社への要望を伝えやすいです。仕事上の悩みや希望を相談することもできます。年齢が近い先輩と休日を過ごすこともあります。もちろん都合が悪ければ断ることも出来ますし、断ったことによって仕事に支障がでることはありません。最近は先輩とゴルフに行くことがマイブームになっています。
将来への漠然とした不安があると思いますが、自分のやりたいことを見つけてほしいと思います。10年後に何が起きるかは誰も分かりません。ですので今の自分が後悔しないように就職活動に取り組んで下さい。視野を狭めずに色んな可能性を模索して思いっきり楽しんでください。