予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業部 三重営業所
仕事内容医療施設への営業
病院や介護施設など、医療施設に衛生材料を提案・販売する営業をしています。衛生材料と言っても幅広く、注射の際の消毒に使われるアルコール綿だったり、OPの際に使用するガーゼや感染対策の環境クロスなどがあります。医療現場において、なくてはならない商品を扱っており、そこに誇りを持って営業活動しています。また、商品提案だけでなく看護部や医療安全部・感染制御部・OP・事務方などに医療関連の情報提供や医療従事者に対しての勉強会・講習会なども行っています。
新規の病院様と取引ができたことです。窓口の方やつながりがある方が全く居ない新規先で、カタログ片手に中材へ訪問しました。話は聞いてもらえましたが、商品の決定権はここではないとのことでした。その後、感染の担当の方を訪ねて、キーマンが看護部長であることを知ることができました。何度も電話で看護部長にアポを取り、訪問して通い詰めて誠意が伝わり採用につながりました。商品を初納品した時に、新規訪問した中材の方に「よくここまでたどり着いたね。」と言っていただけました。達成感・充実感を味わい、営業の楽しさを感じる経験ができました。
当時のキャッチフレーズで、「医療業界といえば、MRだと思っているあなた!まだまだ知らない魅力が当社にはありふれています」という言葉に惹かれてエントリーをしました。説明会で、衛生材料のメーカーであり、自社工場も持っており、直販も行っていることから土台がしっかりしており安定した会社であると感じました。また、取り扱っている商品も身近なもので現場の方とも近い距離で営業ができることに魅力を感じて入社を決めました。
会社としてはアットホームな雰囲気です。個性豊かな社員が多いですが、基本的に面倒見がよく私も新人の時は手取り足取り先輩に教えてもらいました。支店や営業所が、チームのようになっており、営業や配送課・事務員、薬剤師の先生と皆が垣根なく和気あいあいとした感じです。社員1人1人を大切に思うところがハクゾウの1番の良さであり強さでもあります。
就職活動をして内定をもらうことがゴールではなく、そこからがスタートだと思います。自分が働くことをイメージして働きやすい環境なのかを見極めることが大切かと思います。そして、自分が置かれた環境にどれだけ適応していけるかが社会人として1番大事になってきます。世間が不況という大変な中の就職活動であると思いますが、悔いのないように頑張ってください。