最終更新日:2025/4/8

(株)ANA Cargo

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空輸
  • 物流・倉庫
  • 空港サービス
  • シンクタンク・マーケティング・調査
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 文学部
  • 事務・管理系
  • 専門系

人と社会に寄り添い、モノで世界をつなぐ会社!

  • A・O
  • 2023年
  • フェリス女学院大学
  • 文学部英語英米文学科
  • 羽田国際ウェアハウスオペレーション運送3課
  • 貨物の搭載プラン作成、積み付け進捗管理業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名羽田国際ウェアハウスオペレーション運送3課

  • 仕事内容貨物の搭載プラン作成、積み付け進捗管理業務

入社~現在の仕事内容を教えてください。

入社から現在に至るまで羽田空港の国際貨物オペレーション業務を担当しています。
一口にオペレーション業務といっても幅広く、貨物の搬出搬入確認から、航空機に搭載する書類作成や到着地空港の連絡、税関処理など一つの便を飛ばすにあたって多くの業務を正確に処理しなければなりません。
何よりも私が一番心がけていることは担当便を安全にかつ定刻に運航させることです。搭載予定の貨物と実際に搭載する貨物の重量を計算し、危険物があれば確認漏れがないかリチェックを怠りません。しっかりとその責務を果たせるように日々業務に励んでいます。


ANA Cargoに興味を持った、入社しようと思った理由を教えてください。

学生時代、コロナ禍の影響で人の移動が制限されていた中、モノだけはどんな時でも世界中を動きつづけ、流れが止まらないことを実感しました。企業説明を聞く中で、物流がいかに私たちの社会インフラを支えているのかを知ることができ、自分もグローバルな規模で人々の生活に貢献したいと思ったからです。


今後の目標を教えてください。

貨物の最前線である空港オペレーション業務での経験を積んで、幅広い知識を習得したいと思います。日々、オペレーション業務を行う中でマニュアル通りにはいかない、イレギュラーが発生する事が多々あります。どうすれば的確に対応できるのか、どうすれば安全かつ効率的に貨物を搭載できるのかを考える力を養いたいです。
そして、語学力も磨きながらいつかは海外空港の支援業務に携われたらいいなと思います。


ANA Cargoに興味を持って下さった学生さんへ一言お願いします。

私たちは毎日、世界中に生鮮食品や医薬品、衣服や電子製品といった人々の生活に欠かせない商材を航空機でスピーディーに届けています!人々の生活に貢献できることはもちろん、扱う商材を通して変動を続ける世界のトレンドを知ることができます。
グローバルなフィールド社会インフラを支えたい方!イレギュラーにも果敢にチャレンジしたい方!今後ANA Cargoで皆様と一緒に働けることを心より楽しみにしています!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ANA Cargoの先輩情報