予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名商品開発部 商品開発課
勤務地新潟県
仕事内容新商品の開発、現行品のリニューアル
ログインするとご覧いただけます。
始業準備8時30分始業開始に向けて8時15~8時25を目安に出社スケジュール・メールの確認課内で回している新聞を読む
午後の試作に向けた準備工場に材料をとりに行ったり、計量をします。試作がない日は資料の作成などデスクワークを行います。
昼食休憩社内の食堂を利用食後は昼寝の時間をとったり自由に過ごしています。
試作商談先に見せる用のサンプルや、取引先へのリニューアル提案用のサンプルを作製します。工場にお願いするほどの量ではないことが多いので、社内にある「試作室」で作製します。
翌日の準備翌日の予定を確認したり、やり残した仕事がないかを確認
退社翌日にずらせない仕事がない限り定時退社します。できる限り残業にならないよう、効率よく仕事をこなせるように努めています。
新商品の開発、現行品のリニューアル
自分がかかわっている商品がスーパーに並んでいるのを見ると少し誇らしい気持ちになります。それがやりがいです。その気持ちを糧にもっと頑張ろう、もっと喜んでもらえる買ってもらえる商品を作ろうという気持ちになります。
カニやウナギなど魚のすり身を使って違う味・触感を再現できることに面白さを感じました。魚肉練り製品を扱う会社が多々ある中で、特に挑戦的な商品を多く売り出していると感じた一正に一番興味を惹かれ入社を決めました。
1年で異動する人もいれば、何年も同じ部署にいる方もいます。当人の意思やキャリアプランが尊重される場合や、人員のバランスなどをみての異動など理由は様々なようです。いろんな業務を経験することができる会社です。
縦のつながり、横のつながり共に活発で明るい印象です。また、自分の「やりたいこと」を尊重してもらえる職場です。やりたい、やってみたいことがあったら積極的に上司に相談することで、挑戦させてもらえます。