予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/18
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
様々なソフトウェアの開発を行っていただきます。・家電製品、産業機器に組み込むマイクロコンピュータのソフトウェア開発・PCアプリやツールの開発・セキュリティや車載デバイスのソフトウェア開発研修で基礎から知識をつけていただけますので、事前の知識は必要ありません。文理問わずご活躍いただけるお仕事です。【入社後の流れ】まずは新入社員のための導入研修を受講。プログラミングの“基礎の基礎”となる部分について学びます。 ▼配属先では先輩が、OJTで各業務の進め方を丁寧にレクチャー。その後はシンプルな業務から徐々にお任せします。困ったことがあれば周囲の先輩社員をいつでも頼ってください! ▼自分の中の“引き出し”が徐々に増えていくにつれ、仕事がどんどん楽しく!楽しみながら必要不可欠な存在に成長していってください。《資格取得をバックアップ》「ITパスポート試験」や「基本情報技術者試験」、「応用情報技術者試験」といった関連資格の資格取得を推奨しており、見事合格した際には報奨金を支給。また、規則に定めた資格手当を資格レベルに応じて支給しています。有資格者となればできること、任されることが増え、それに比例してやりがいもよりいっそうアップすることは間違いありません。積極的な姿勢に期待しています!《働きやすさに自信アリ!》★土日祝休みの完全週休2日制/年間休日130日(※年に1日のみ研修の為、土曜出勤が発生します)★仕事はメリハリ重視!残業の平均時間は月約14時間★産休育休の実績多数/復職後の働き方にも柔軟に対応
会社説明会
WEBにて実施
Webテスト
エントリーシート提出
随時
面接(個別)
1回実施予定
適性検査
内々定
内定後、先輩社員との質問会・懇談会、会社見学会を行う予定です。
適性検査はプログラマーやシステムエンジニア職への適性をみるものです。
<募集対象>2026年3月卒業見込みの方、あるいは既卒者(卒業3年以内)の方。
既卒者の方について、4月入社を予定しておりますが、中途入社の希望がある場合はご相談下さい。中途枠での採用予定がある場合ご案内させていただきます。
(2024年04月実績)
大卒
(月給)208,000円
208,000円
短大・専門・高専卒
(月給)197,000円
197,000円
大学院
(月給)218,000円
218,000円
※既卒に関しては最終学歴や職歴等により判断(該当学歴給与を下回る事はありません)いたします。※給与について、26年4月入社の大卒は220,000円とベースアップしております。専門・短大・高専卒・大学院卒もそれぞれに+12,000円/年です。
試用期間3カ月(退職金共済加入は試用期間終了後)
【 社会保険 】 健康保険・厚生年金・雇用保険・労働災害補償保険(労災)【 働き方に関する制度 】 ・育児・介護 時短勤務制度 ・看護・介護 休暇 ・定時退社日(水曜日は残業申請をしないと残業不可) ・有給休暇制度(時間単位・半日・一日単位で取得可能) ・在宅勤務制度(月5日まで)入社2年以降利用可能(試験運用中)【 その他制度 】 ・退職金制度 ・勤続表彰制度(賞状と表彰金) ・健康診断 ・社員会活動/レクレーション活動有 ・メンター制度
社内禁煙。ビル地下に喫煙ルームあり。
入社後は本社(大阪)勤務です。お客様先への常駐派遣は割合としては少ないですが、大阪市内、兵庫南部、在宅での勤務をしている社員もいます。新卒ですぐ常駐や派遣となることはありませんのでご安心ください。
昼休憩12:15~13:00