最終更新日:2025/4/7

(株)キユーソー流通システム【東証スタンダード市場上場】【キユーピーグループ】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 情報処理
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部

お客様のご要望にチームワークでお応えします

  • Y.O
  • 神奈川大学
  • 経済学部
  • 西日本支社 関西SLC
  • 営業業務:既存のお客様(食品メーカー)の窓口業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名西日本支社 関西SLC

  • 仕事内容営業業務:既存のお客様(食品メーカー)の窓口業務

現在の仕事内容

既存のお客様の窓口として、「営業業務」を担当しています。
1日の流れとしましては、担当させて頂いているお客様の当日の配送状況の確認から始まります。お客様からお預かりしている商品を定められた温度帯で品質を維持し決められた場所へ正しくお届け出来ているかが重要であり、それが正常に作業されているか・配送トラブル有無等の確認対応が必要不可欠となります。またお客様からお預かりする商品が問題無く保管されているかといった保管倉庫の作業や状況の確認も仕事であり、新しくお客様より頂いた依頼(受注)を処理・確認して、荷役や運送といった関連部署へ依頼・指示やその調整をします。
最終的にお客様からの依頼が漏れなく問題無くこなせる状況になっているかの確認をし、翌日の配送に備えた準備等をするのも仕事の1つです。
担当させて頂くお客様が何を求めているのかを日々の会話の中から見つけ、それをグループ会社である荷役や運送と協力し行っていく事が、とても重要な事となります。


今の仕事のやりがい

シンプルに、お客様・荷役・運送等、仕事に関わる方々からの感謝の言葉や難しい内容の仕事、忙しい時期(繁忙期)をやり遂げた時の達成感です!
過去に、お客様よりイレギュラーな急を要する仕事を引き受け、荷役・運送等関連部署へ協力を仰いだ際に、「大黒さんの頼みなら断れないよ!」と快く受けてくれた経験があります。仕事である以上、内容によっては、荷役・運送等関連部署より断られる事もある中で、自分が今までに培ってきた信頼関係が大きく作用しているのだと感じ、嬉しさとやりがいを感じた事を覚えています。


仕事で大切にしていること・心がけていること

キユーソー流通システムの仕事は、荷役・運送を担う協力会社があって成り立つものであり、自分1人でもくもくと作業をするものでは有りません。1つの仕事を遂行する上で、たくさんの関連部署・人が関わっていますので、そのような方々へ、正確な情報をいかに迅速に!正確に!伝えるかが重要であると考えます。また普段からそのような事を意識し作業をすることで、信頼・信用をして貰える関係を築け、自分の仕事のし易い環境を構築する事に繋がります。


経歴と目標

簡単な経歴となりますが、入社後、研修等を経て、東日本支社五霞第二営業所(茨城県)に配属となり、2016年秋の人事異動で、現配属営業所(神戸)に配属しております。
入社より、8年となり2つの営業所で幾つものお客様を担当させて頂く中で、営業所の中心・次期係長候補といった年代に入って来ています。配属係の「管理」といった事も勉強させて頂き、先ずは近い将来1つの部署を任せて頂けるよう日々、意識し精進しています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)キユーソー流通システム【東証スタンダード市場上場】【キユーピーグループ】の先輩情報