最終更新日:2025/4/23

(株)キユーソー流通システム【東証スタンダード市場上場】【キユーピーグループ】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 情報処理
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 資源系

『食品物流』の仕事のスタンダードを創ります

  • T.U
  • 東京農業大学
  • 生物産業学部
  • 品質管理室 業務課
  • 管理部門:物流サービスの品質企画業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 人を育てる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名品質管理室 業務課

  • 仕事内容管理部門:物流サービスの品質企画業務

現在の仕事内容

大まかに2つあります。
■提供している物流サービスの品質を確認、分析できるようにすることです。直近では倉庫内やトラックなどでの運送中に起きる事故頻度を把握して、分析できるようにする「事故ppm」の運用を開始させました。これは事故分析だけでなく、作業の評価にもつなげるようにしています。
■作業の基準をつくることをしています(どのような時に何をしなければならないのかなど)KRSの仕事のやり方が食品物流のスタンダードになることを目標にしています。


今の仕事のやりがい

■企画、作成したものが会社全体で使われることです。
前述の事故ppmや作業の基準などです。
■関連知識が増えてくることです。
分析するため統計学、分析結果を説明するための資料作成の仕方が身についていきました。
また、品質に関わる仕事をしているため、「ISO」、「HACCP」、「衛生管理」などを知ることができ、資格を取ることにつながったりしています。


KRSを選んだ理由

この会社を選んだ理由は、
食品に関わっていて安定した会社に就職したいと思っていたためです。KRS以外では乳業、製菓の会社を目指していましたが、絶対になくならないと感じた食品物流を行っているKRSに入社しました。
また、当時のKRS採用面接を受ける際にもらった案内葉書に面接場所の地図表示がなく、「物流業を目指すなら、住所だけでたどり着いてください」という文言があり、面白いと思ったことです。(2001年だったのでスマホで確認することはできない時代でした)


学生のみなさんへメッセージ

説明会、面接などを通して共感できる会社、皆さんの思いや希望に合う会社に出会えることを願っています。
その中でKRSを選んでもらえたらうれしいです。


  1. トップ
  2. (株)キユーソー流通システム【東証スタンダード市場上場】【キユーピーグループ】の先輩情報