最終更新日:2025/4/23

(株)キユーソー流通システム【東証スタンダード市場上場】【キユーピーグループ】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 物流・倉庫
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 情報処理
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 11年目以上
  • 情報系
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系

システムの構築・提案で支える仕事

  • T・H
  • 2008
  • 東京電機大学
  • 工学部
  • 開発本部システム開発部システム開発一課

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名開発本部システム開発部システム開発一課

現在の仕事内容

まずは私の所属する部署について、ご紹介したいと思います。
KRSが利用する”情報システム”の【運用・保守・管理】を担当する部署です。
情報システムといっても「パソコン、ネットワーク、プリンタ、各種システム」等、
内容は多岐にわたります。身近なものですと「スマートフォン」やそのスマホの内部で動く「アプリ」をイメージしてもらうと
分かりやすいでしょうか。世の中にはたくさんのアプリがあるなかで、皆さんも用途に応じてアプリを使い分けて、
日々生活をされているかと思います。仕事においても同じです。
私の部署では「10人」で365日、KRSの情報システムを日々、陰ながら支えています。


今の仕事のやりがい

一言で表現すると【KRSの仕事を支えている】ということ、です。
先ほども触れましたが、会社の業務を遂行するにあたり、情報システムは必要不可欠のものになっています。
そのため、情報システムを利用していただく営業所の方々に「問題なく、スムーズ」に業務を行っていただくことが、私たちの部署の存在意義と
言えますので、情報システムを適切に「運用・保守・管理」することは、会社や従業員の方々の”助け”になっていると考えると、
とても“やりがい”だと感じています。
ただし、情報システムが利用できなくなると“業務・作業”がストップしてしまうこともありますので、
その分、“責任”が重く、”プレッシャー”が多い部署、ともいえるかもしれません。
業務上、情報システム関連の問い合わせや相談事の窓口になっていることもあり、
全国各地の営業所の方々と連絡を取ることが多い部署になりますので、
入社当時と比べると“コミュニケーション能力”や”会話・交渉術”が身についたと感じています。


  1. トップ
  2. (株)キユーソー流通システム【東証スタンダード市場上場】【キユーピーグループ】の先輩情報