予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名東京支店
仕事内容応用研究
新卒で入社し、今年で10年目になります。これまで3つの外勤先で働いてきました。現在は、某バイオベンチャーで、主に製薬企業から依頼を受けてタンパク質発現・精製を行っています。そのほか、案件に関する試薬の調製や、哺乳細胞の継代などのメンテナンス業務、試験計画書や報告書の作成などのデスク業務も行っています。 タンパク質精製と哺乳細胞の取り扱いスキルは、1つ目・2つ目の外勤先にて習得しました。今まで働いてきた外勤先でのスキルが、現在の外勤先での勤務につながっています。これからもスキルの研鑽を惜しまず、積み重ねたスキルや、働いてきた経験を活かして、実験業務だけではなく人材育成についても貢献していきたいと思っています。
一番最初の外勤先は、某大学の研究室でした。研究室の先生方の前で大学院での研究内容をお話しした際、一人の先生が「プロテオーム解析」という私の研究スキルに関心を持ってくださいました。その上で、実験系の構築までやり遂げさせていただけました。そのプロジェクトを離れた後、携わった研究が論文発表され、その際に名前を載せていただけたことは、技術者として働いていく大きな自信になりました。
学生時代の就職活動では、「これがしたいんだ」という強い意志は恥ずかしながらありませんでした。そんな中、テクノプロ・R&D社では様々な企業や大学で働くことが出来ると知り、学生時代のスキルを求めてくださる人の役に立ちたい、新たな分野にも挑戦してスキルの修得をしたい、という思いが芽生えました。また、外勤先での勤務だけでなく、自社ラボで研究できる環境があることを知り、他のアウトソーシング企業と異なると思いました。様々なキャリアプランを選択できることは、テクノプロ・R&D社の魅力の1つです。
就職活動中も、私は研究を少しずつ進めていました。大きな成果は出せませんでしたが、面接での話題にもなりましたし、良い気分転換になっていました。面接の練習は、友達や研究室の先輩・後輩に付き合ってもらいましょう。自分では思いつかない質問内容もあると思うので、おすすめです。自分を追い込みすぎず、視野を広げる機会と思って向き合ってみてくださいね。いい会社に出会えると思います。