予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名福岡支店
仕事内容応用研究
ディスプレイ材料のコストダウンやスケールアップに取り組んでいます。ただ、単純にコストダウンすれば良い訳ではなく、ディスプレイ材料には高い純度が求められます。また、実験室レベルでのスケールだけではなく、製造するための実機にも対応できる手法でなければいけません。このように、高品質・製品化を意識しながら、コストダウンできる方法を探索しています。具体的には合成の反応条件や精製条件を変えて検討を行っています。また、場合によっては未反応の中間体を回収し、リサイクルして使用する方法も検討しています。様々な「化学技術」を学び、それらを駆使しながら製品化に取り組む、やりがいのある仕事です。
難しい課題に挑戦し、新たな知識や技術を習得できた時はもちろんですが、これまでの経験を信頼してお客様に次の課題も任せていただけた時です。学生の時は天然物合成を行っていたので有機合成を専門に行っていたのですが、社会に出れば、様々な分野の業務に従事します。社会人になったばかりの頃は戸惑いもありましたが、学生時代に培ってきた「物事を解決していくための考え方」は共通しています。学生の頃とは違った分野においても、様々な課題に挑戦しており、一つ一つお客様の期待に応えながら、十数年実績を積んでおります。これまでの経験を信頼して、新しい課題を任せていただけた時は、本当に嬉しく感じました。
学生の時は専門的な分野に特化して研究を行っていたため、将来的には幅広い経験を積みながら、多角的なモノの見方ができるようになり、その上で専門性を活かせる仕事を行っていきたいと考えていました。そのように思っていた時、会社説明会で仕事の内容を聞いて、・大学や企業で抱えている最先端の課題に一緒に関われること・様々なジャンルの研究に携わることが自分の考えている内容と一致していると思い、入社しました。実際に、これまで有機合成だけでなく、錯体合成や量子ドットの合成、材料の物性評価など様々な分野の研究開発に従事できております。
社会人になると、大学にいた頃よりも幅広い分野、また挑戦的なテーマに関わることが増えてきます。時には、良い結果が出ない時期を長期間、過ごすこともあると思います。だからこそ、そういう日々や環境で悪戦苦闘することを、楽しめるような仕事を選んでいただければと思います。まずは焦らず、自分自身がどのようなことをやりたいのか、ということを考えた上で、就職活動に取り組んでいただければと思います。