最終更新日:2025/7/1

(株)テクノプロ 【テクノプロ・R&D社】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 薬品
  • 化学
  • 受託開発
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 化学系
  • 技術・研究系

【化学】次世代半導体製品の立ち上げから量産まで

  • H.H
  • 茨城大学大学院
  • 物質科学専攻
  • 仙台支店
  • 応用研究

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 最先端技術に触れる仕事
  • 研究をメインにする仕事
  • 高品質・高性能にこだわる仕事
現在の仕事
  • 部署名仙台支店

  • 仕事内容応用研究

【化学】次世代半導体製品を立ち上げから量産へ導くプロセスエンジニア

半導体のパターニングにおける露光(リソグラフィ)を担当しています。
微細なパターンを高精度かつ安定して形成できる露光条件を決定するのが私の仕事で、机上の想定を現実に落とし込むために、設計の担当や装置の担当と日夜議論しながら実験しています。
次世代の微細パターンを形成するうえで、量産を考慮した安定性を保証するのはなかなか簡単な事ではありません。


将来の主力製品開発

詳細を言えないのがもどかしいですが、かなり重要なプロジェクトの担当になりました。
多くのメンバーで議論して、これまでの「無理」を「できる」に変えるために、全くの新規を含めた様々な実験をしている最中です。
責任が重くて大変ですが、信頼・期待されていることが嬉しいです。
世の中に出るのは当分先ですが、私の成果を皆さんが手にするかもしれませんね。


マンツーマンの本気のサポート

私は外勤先を2社経験しています。1つ目の外勤先業務が自分に若干合わず、希望を出して今働いている2つ目の外勤先に移ることができました。
このように、担当営業がパートナーとなって、次の外勤先とのマッチングを行ってくれます。担当営業は研究員を活躍させることが使命なので、マンツーマンの本気のサポートが非常に心強いです。


先輩からの就職活動アドバイス!

自分の目・耳で納得して欲しいです。
そして、リクルーターから聴ける丁寧な説明は、就活の場でしか得られない貴重な情報です。
大変だとは思いますが、1社より数社、1業種より異業種も、と見聞を広めていけば、自分のやりたいことが具体化され、将来に役立つ選択ができると思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)テクノプロ 【テクノプロ・R&D社】の先輩情報