最終更新日:2025/2/12

雪印種苗(株)【雪印メグミルクグループ】

  • 正社員

業種

  • 農林・水産
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 食品

基本情報

本社
北海道
PHOTO
  • 5年目以内
  • 経営学部
  • 事務・管理系

雪印種苗 満足度 総合評価点  4点/5点 

  • N・M
  • 2018年入社
  • 24歳
  • 札幌学院大学
  • 経営学部 会計ファイナンス学科
  • 経理部 情報システム課
  • 総合職(スタッフ・事務職)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名経理部 情報システム課

  • 仕事内容総合職(スタッフ・事務職)

入社を決めた理由は何ですか?

私は元々、金融機関への就職を目指して就職活動を行っていましたが、何かの縁を感じ当社の会社説明会に参加したことがきっかけであっという間に3年目を迎えようとしています。入社を決めた理由としては、雪印というブランドに惹かれたことや道内企業の中では給与水準が高かったこともありますが、一番は「縁」を感じたからです。具体的にと言われると難しいですが、「この会社、何か良いな」という自分の直感を信じて会社を選んだことで、良い環境で仕事することができています。皆さんも自分の直感を大切にしていただき、そして、縁を感じた会社が当社であると嬉しいです。


現在の仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?

当課はがしがしプログラミングを書くような部署ではなく、サポートデスクに近い部署です。社内からのパソコンやシステムに関する様々な問い合わせへの対応が日々の主な業務となり、業務システムの保守管理・各サーバーの保守管理・ネットワーク回線の管理等も行っています。管理部門ですので、お客様になるのは社内の方がメインですが、全国の営業マンや研究職の方々がスムーズに業務ができるよう縁の下の力持ちとして間接的であっても農業奉公できることは大変やりがいを感じています。


この会社で働いていて自分の成長のきっかけになったと思えるエピソードをお願いします

システム関係の専門的な大学の出ではないため、3年目を迎えようとしている今日でも学ぶことは多々ありますが、その中でも道内6拠点のネットワーク回線切替を一任されたことは大きな成長に繋がったと感じています。全拠点完了まで3ヶ月程要し、想定していたスケジュールよりも大幅に遅れてしまいましたが、普段のデスクワークだけではわからない機器・配線の状態や現地の雰囲気なども知ることができ、得るものが大きかった案件でした。


総合評価内訳 5点満点中

・社風      3点 【☆☆☆★★】
・やりがい    4点 【☆☆☆☆★】
・福利厚生    4点 【☆☆☆☆★】
・給与、賞与   4点 【☆☆☆☆★】
・社員の人間関係 3点 【☆☆☆★★】


トップへ

  1. トップ
  2. 雪印種苗(株)【雪印メグミルクグループ】の先輩情報