最終更新日:2024/11/7

丸和バイオケミカル(株)

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(薬品・化粧品)
  • 化学
  • 農林・水産

基本情報

本社
東京都
資本金
1億3,338万円
売上高
141億円(2023年9月期)
従業員
154名

face to faceの営業で日本の緑に日本の食に貢献できる会社!

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
【現場第一主義】を掲げる農薬メーカーです。農薬を販売することだけでなく、実際に農家やゴルフ場へ行き、お客様の声を直に聞き、課題解決に貢献しています。
PHOTO
【人は財産】のびのびとした社風が自慢です。当事者意識を持ち、上司や先輩はいつでも相談に乗ってくれる環境です。

日本の緑に、日本の食に貢献できる!現場第一主義の農薬メーカー

PHOTO

社員全員が【経営理念「こころざしの経営」4つの志】を意識して仕事に取り組んでいます。お客様と誠心誠意向き合い、日本の緑に貢献しています。

■現場第一主義の農薬メーカー
私たちは農業・緑地場面、ホームセンター市場において、農薬および農業資材の普及販売を主軸としているBtoBの農薬メーカーです。特に果樹や野菜、公園、ゴルフ場など農薬業界の中でもニッチな市場を得意分野としています。農薬メーカーと言っても、ただ単に代理店に【モノ】を売るだけでなく、商品を普及させるために全国各地の農家やゴルフ場へ直接足を運び、技術やサービスの提供を行っています。より現場に近い営業活動が地域社会とお客様への貢献となり、また私たちのやりがいにも繋がっています。
農薬を通じて日本の緑に、日本の食に貢献すべく、日々、活動しております。

■こころざしの経営
当社は経営理念である「こころざしの経営」を掲げ、人と環境に貢献しています。
「こころざしの経営」には4つ志があります。
まず、一つ目は当社の商品やサービスを通じて、地域社会や顧客が抱えている課題の解決を目指す「お客様と地域社会に貢献する経営」。
次に、二つ目は経営資源を得意分野に絞り込み、製品導入・製品開発に置いて個性と独自性を発揮する「オンリーワンの経営」。
そして、三つ目は会社の成長と社員個人の自己実現が一致し、働き甲斐のある職場づくりを目指す「豊かな生活を実現する経営」。
最後に、四つ目は能力・経験・意欲の高い人間として成長すると共に、常に当事者意識を持ち魅力ある人の集団を目指す「人間性豊かな人材づくりの経営」。

■「人財」は私たちの宝
当社は人材育成に大きな力を注いでおり、特に本社や開発センターで行う3カ月間の新入社員研修は配属後に業務で必要な知識と技術を学ぶカリキュラムを組んでいます。社風はボトムアップで現場の意見を重視しています。提案に対するフィードバックも迅速に行われるため、自ら考え積極的に仕事をすることができます。

会社データ

事業内容
・農薬、肥料の販売
・農業用資材、緑化用資材、園芸用資材などの販売
・雑草、病害虫防除および緑地の維持管理
・農薬の開発

PHOTO

丸和バイオケミカル(株)東京本社です。こちらの7階から9階(最上階)が当社となります。

本社郵便番号 101-0041
本社所在地 東京都千代田区神田須田町2-5-2 須田町佐志田ビル
設立 1972(昭和47)年2月1日
資本金 1億3,338万円
従業員 154名
売上高 141億円(2023年9月期)
事業所 【本社】
 東京
【営業所】
 札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡
【開発センター】
 茨城県稲敷郡阿見町
関連会社 ・(株)テイ・ジー・エム
・(株)ユニカス・パートナーズ
・(有)幹コーポレーション
沿革
  • 1972年 2月
    • 丸和物産(株)の農薬部門が分離独立し、丸和バイオケミカル(株)として新会社を設立(資本金:2,000万円)
  • 1978年 2月
    • (株)ジャパン・デイ・エム・ケミカルズを吸収合併し、資本金5,700万円とする
  • 1985年 4月
    • (株)ティー・ジー・エムを設立 資本金7,410万円に増資
  • 1987年 1月
    • 茨城県つくば市に自社試験地を設置
  • 1991年 4月
    • デュポン(株)が資本参加 資本金を1億3,338万円に増資
  • 1997年10月
    • (株)ユニカスを設立
  • 2007年 4月
    • 茨城県稲敷郡阿見町に開発センターを設置
  • 2010年10月
    • (株)ユニカスを統合
  • 2015年1月
    • (株)ユニカス・パートナーズを設立
  • 2022年2月
    • 創立50周年を迎える
  • 2022年5月
    • 茨城県稲敷郡阿見町に阿見開発センターを移転新設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12.5
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.6
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、階層別研修など、当社独自の「トレーニングシステム」があります。
入社後は、本社での導入研修後、茨城県の阿見開発センターにおいて技術研修を実施する予定です。
自己啓発支援制度 制度あり
自由に業務直結の研修を受講できる、自己啓発研修制度があります。
メンター制度 制度あり
所属する部署の上司・先輩とは別の部署の先輩社員が定期的な面談の中で、業務や精神的な相談にのり、サポートする「メンター制度」があります。
キャリアコンサルティング制度 制度あり
年に1度、自分のキャリアや担当職務について上司と面談機会があります。
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
秋田大学、秋田県立大学、茨城大学、宇都宮大学、香川大学、鹿児島大学、北里大学、京都大学、近畿大学、熊本大学、神戸大学、島根大学、上智大学、千葉大学、筑波大学、東京大学、東京海洋大学、東京農工大学、東洋大学、鳥取大学、北海道大学、南九州大学、山口大学、横浜国立大学
<大学>
茨城大学、岩手大学、宇都宮大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大妻女子大学、帯広畜産大学、香川大学、鹿児島大学、神奈川工科大学、関西大学、九州共立大学、近畿大学、慶應義塾大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、滋賀大学、静岡大学、城西大学、上智大学、信州大学、駿河台大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、仙台大学、千里金蘭大学、玉川大学、千葉大学、帝京大学、東海大学、東京大学、東京経済大学、東京工業大学、東京農業大学、東洋大学、徳島大学、獨協大学、南山大学、日本大学、福岡大学、佛教大学、北海学園大学、南九州大学、宮城学院女子大学、武蔵大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、山梨学院大学、立教大学、立命館大学、和洋女子大学

採用実績(人数)      2022年 2023年 2024年
-------------------------------------------------
大卒   3名   2名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 3 0 3
    2023年 2 0 2
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 3 0 100%
    2023年 2 0 100%
    2022年 3 0 100%

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

丸和バイオケミカル(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
丸和バイオケミカル(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 丸和バイオケミカル(株)の会社概要