最終更新日:2025/4/22

(株)マイナビワークス

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 人材派遣・人材紹介
  • 広告
  • 専門コンサルティング
  • 広告制作・Web制作
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 役職
  • 経営学部
  • 営業系

充実した日々を送る!仕事も人生も。

  • K.S
  • 2008年 新卒入社
  • 経済学部 国際経済学科
  • マイナビスタッフ

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名マイナビスタッフ

入社の決めて

学生時代にアメリカンフットボール部に所属し、チームの渉外担当を行っていました。
練習試合や合宿などの手配や運営に関する交渉など細かな調整を任される中で、
チームの枠を超えて外部交渉する機会が多く、大変さ以上に面白さややりがいを感じました。
その時に営業職という職種に興味を持ちましたが、営業でどのような商材を扱いたいかと
考えた時にカタチのない=無形商材だからこそ、自分自身の力が試されると考え、
人材業界に興味をもちました。
中でもマイナビグループを選んだのは、ひとりひとりに与えられる責任の幅が成長に繋がると
感じられたからです。また、働き方だけでなく、仕事とプライベートにおいてのバランスも良く、
長期的な視点で考えた時に“安定と安心”を感じ取れた事も決め手となりました。


どんな人に入社してほしいか

「一生懸命、仕事に向き合ってくれる人」
ポジティブでもネガティブでも、器用でも不器用でもいいので、とにかく一生懸命取り組んで
くれる人と一緒に働きたいです。
仕事なので当然と言えば当然なのですが、しんどいことは多いです。成功より上手くいかない方が
多いです。予想していないところから「トラブル」が飛んできます。そのような出来事でも、
逃げずに立ち向かっていく姿勢が大事です。
もちろんフォローやサポートは、こちらも全力で行います!


今後の目標

「“もうちょっと”を積み重ねる」
派手なパフォーマンスは性格上できないので、地道にコツコツと、何より精力的に仕事に
取り組んでいきたいと考えております。「もう一本電話をかけよう!」
「もう一人メールを送ろう!」「もう少し交渉しよう!」その“もうちょっと”をどんどん
積み重ねていこうと思います。
また、余暇や休日休暇が十分に取れる職場なので、家族サービスにも力を注ぎます。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)マイナビワークスの先輩情報