予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/7
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名大阪営業部
勤務地大阪府
仕事内容セールス&マーケティング
年齢、キャリア、担当地区や担当顧客により、そのやりがいは異なる質のものとなりますが、本質的な部分で営業部の仕事は人と人をつなぐことだと思っています。作り手と買い手をつなぐ、これが当社の営業になります。そのためにやらなければならなこととして、社内での調整や顧客との折衝と、内容を掘り下げていくことになります。人の数だけ意志や意見があるので、いろんな意見に耳を傾け、時に自分の意思を織り交ぜ、方向性を決めて物事を前に進めていくことは皆さんにとってもやりがいを感じていただけると思います。また、買い手(顧客)との折衝のために現地へ赴くことがありますが、国や地域によって常識や習慣が異なることに直接触れ合うことができることも醍醐味であると思います。当社の製品は日本全域はもちろん世界中で必要とされているため、韓国、台湾、中国をはじめ北米や欧州まで幅広い訪問先を持っていますので、それぞれの訪問先で異なる文化を持つ方々との触れ合いを通じて仕事に取り組み、販売活動やプロジェクトを成し遂げた時には大きなやりがいを感じることができます。
1.メーカー、2.世界シェアの高い製品を持っている、3.勤務地が大都市。就職活動時に重要視した項目がこの3つで、あとは何でもやってやろうという気持ちで就職活動を開始したことを思い出します。学生時代に資格を取得したわけでもなく、外国語ができるわけでもなく、何も誇れるようなものは持ち合わせていなかったのですが、明確な方向性と意志を持って就職活動を続ける中でステラケミファと出会いました。会社の方々の話を聞く中で、世界でも希少な高純度薬品を製造しており、かつ市場占有率も高いことを理解し、自分が理想とする条件とマッチングしていることで、この会社に就職したいと思うようになりました。あと、勤務地が東京か大阪という点も最終的には大きな判断材料となりました。
家庭では親が、学校では先生が自分を導く存在として当たり前のようにいましたが、社会人になるとそれは当たり前ではなくなります。社会の中では、入社して配属先で出会う先輩方を始め、色んな人たちと関わりながら成長をする必要があります。だからこそ自分に学びを与えてくれて、精神的にも成長させてくれるメンターの存在はとても重要なものになります。営業職というのは特に多くの人と出会う職種のため、多くの人の中から自分に最適なメンターを選んだり、自身の成長に合わせてメンターを交代することが可能になり、充実したライフワークバランスの設計ができるようになることがとても面白いですし、素敵なメンターに出会えた時は本当に嬉しいです。
欲を言えばきりがないですが(笑)、1つだけ入社してほしい人の理想を挙げるとすると、何にでも関心を持つことができる人です。当社が取り扱う「フッ素」は無限の可能性を持っており、どこで、誰が、どのようにして利用しているか、これから利用されようとしているのかというのは、学生の皆さんにはなじみの薄いものと思います。皆さんだけでなく、私たちにとっても「関心」はとても需要な要素となり、多くの情報に対し関心をもって触れることができれば、いつか強い関心を抱く何かに出会うはずです。その時はその何かを深耕し、専門的な知識を習得することで会社への、そして社会への貢献ができるようになると信じています。