予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名店舗薬剤師
私は処方箋枚数600~700枚/月ほどの店舗で調剤業務、OTC対応を基本として働いています。面で処方箋を受けているので様々な処方内容があり、日々勉強になっています。中でも私が力を入れているのは服薬フォローです。服薬フォローとは薬を飲んでからの体調、薬の効果、副作用発現の有無を電話やメールなどで直接確認することです。現在、国からは対人業務を積極的に求められています。服薬指導を終えたらそこで終わりではなく薬に対する不安を取り除き、患者様が安心して治療できることが私たち薬剤師の使命だと感じています。またOTC対応では季節によって薬の需要が変わるので夏ならあせもや虫刺されに対する薬、冬なら風邪薬など患者様のニーズに合わせた接客ができるように心がけています。他にもリクルーターとしても仕事をしております。私は学生時代に先輩リクルーターにたくさんスギ薬局の魅力を教えていただきました。次は私がスギ薬局の魅力を伝えられるように頑張っています。
私が入社後に感じた働く上でのやりがいは患者様からの感謝の言葉です。私が対応した患者様から「今までスギ薬局を利用することなかったけどあんたおるんやったらここに薬もらいに来るわ。」と言っていただけました。日常生活でのアドバイスや飲み合わせなど詳しく説明してあげることで患者様との信頼関係が得られることを実感しました。最近では少しずつ患者様から顔と名前を覚えてもらえて「いつもありがとう。」などと言われることが多くなりました。少しずつですが地域社会に貢献できていると感じています。またOTC販売時にお客様の生活背景まで聞き取り一人一人にあったお薬を選択してあげて後日「おかげさまでよくなったよ。ありがとう。」と言われたときに心から薬剤師になってよかったと思います。まだ働き出して日が浅いですが1日1日自分が成長できているのが実感できる今の環境は本当に素晴らしいと思います。今後も日々研鑽して地域に根付いた薬剤師を目指したいと思います。
私は調剤業務だけでなく薬剤師として幅広く働きたいと考えていました。就活をしていた時にスギ薬局では自分が挑戦したいことを叶えることができる会社だと聞きました。実際に就職してみると1年目からリクルーターに挑戦することができたり、様々な店舗を見てたくさん知識を得ることができたりと、入社後半年の間でもたくさんの挑戦ができています。こんなに自分の意見を受け止めてくれて快く挑戦を快諾してくれるところにさらに魅力を感じています。他には研修制度が充実してるところです。皆さんも「入社してすぐにOTC接客することになったらどうしよう」「上手に服薬指導できるかなぁ」など不安はあると思います。私も同じく不安はありましたがスギ薬局には段階を踏んだ研修があると聞きその点も魅力的でした。実際には細かい部分まで研修で仕事内容を教えてくれるので入社前の不安はなくなりました。最後に決め手になったのはやはり社員同士の仲の良さです。学生時代にインターンで先輩社員とお話しする機会のありましたがスギ薬局の先輩方は和気あいあいとしつつも聞きたいことはしっかり教えてくれて、メリハリのあるすごくいい雰囲気に惹かれました。
私はまず基本的な業務でのミスをしないよう、正確かつ丁寧に患者様と向き合います。これを当たり前に行えるようになることで自分自身に余裕が生まれ今まで気づけなかった患者様の体調変化や異変を見つけることができます。このように一歩踏み込んだ薬剤師を目指します。また地域の皆様から信頼され「〇〇店に行けば羽場さんがいるから安心」と思ってもらえるように日々の業務の中で患者様一人一人に熱意をもって応対していきたいと思います。