予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/11
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名蔬菜部第3部
勤務地大阪府
仕事内容営業職
ログインするとご覧いただけます。
野菜担当部署の果菜部門に所属し、主にトマト・なす・きゅうり・ピーマン・豆類などを担当しています。全国の各産地から野菜を集荷し、市場内の仲卸業者へ販売をしています。具体的な仕事内容は、・朝セリの準備し、セリを行う・品物を分荷し、仲卸に販売した野菜の請求をして各産地への連絡を行う 等の業務をしています。果菜類はすべての出荷ピークが夏に集中するので、夏は慌ただしくなります。
・自分たちが取り扱っている商品と同じものがスーパーや八百屋で販売され、 お客様が購入しているのを見たとき・大量入荷と現場の数がキッチリ合ったとき
・学生の時、農業や食品の流通について勉強していて、それらの知識を有効的に 使いたかったから・野菜が大好きだったから・生活する上で欠かせない「食」に携わる仕事がしたかったから
・部署にもよるが、出退勤の時間がキッチリ決まっているわけではないので、ある程度融通が利く・有給も使いやすい環境です・自社社員や仲卸業者の出身地が全国各地様々であり、いろいろな話を聞ける・社長が毎日現場事務所に来て、その日毎の状況を確認しているところが緊張感があって良い・野菜をたくさん食べられます
この仕事は社内・仲卸・産地の人とのコミュニケーションがとても多いので、コミュニケーション力が重要です。産地の天候や新型コロナ等の世間の状況などを考えて、来週・再来週の需要・供給がどうなっているか、常に先を考えて動くことも大切です。朝は早いですが、こうした仕事に興味を持った人は是非一緒に働きましょう!