最終更新日:2025/7/4

中央コンピューター(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系

データ分析を一緒にやってみたい方、是非一緒に働きましょう!

  • N.S
  • 2011年入社
  • 大阪大学大学院
  • 理学部数学科 卒業
  • 営業推進本部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名営業推進本部

現在の仕事内容ややりがい

業務の過去データ群・取得可能なデータ群から傾向や特徴を分析し、未来データ群・取得困難なデータ群を予測するデータ分析を行っています。データの傾向や特徴を捉えるところにデータ分析のおもしろさがあります。


働いていて一番うれしかった出来事

データの傾向を捉えるためには、必要な情報を結びつけるする必要があります。データの傾向とは夏の気温が高くなるほど電力消費が大きい、海に近いほど錆の浸食が大きいなどです。この場合、電力予測には気温情報が、錆の浸食予測では海までの距離情報が必要になります。必要な情報を結びつけるスキルを身につけることで、分析の幅が広がり、お客さまにも喜ばれました。


これまでのキャリア

これまではシステム開発や保守などでプログラムの設計、製造、テストなどを行ってきました。1年ほど前から現在のデータ分析のチームで仕事を行っています。


中央コンピューター株式会社を選んだ理由と入社後の印象

先輩社員の表情が豊かでおもしろそうな面と、電力系のシステム会社でまじめで堅い面の両方を兼ねそろえていると思い、弊社を選びました。

研修や教育に力を入れており、また上司との面談やフィードバックもありキャリアアップの仕組みが確立していると感じました。


学生の皆様へメッセージ

たくさんの企業の中から弊社に興味を持っていただきありがとうございます。是非、説明会にも参加してください。


トップへ

  1. トップ
  2. 中央コンピューター(株)の先輩情報