最終更新日:2025/5/28

中央コンピューター(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 1年目
  • その他文科系
  • IT系

0からのスタートを応援してくれる会社です。

  • R.S
  • 2018年入社
  • 京都女子大学
  • 家政学部生活造形学科 卒業
  • 高松事業部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名高松事業部

現在の仕事内容ややりがい

現在はお客様先で使用されている電力関係のシステム改修などを中心に関わらせていただいています。配属されてからも学ぶことだらけですが、その中で身に着けた知識や技術の点と点が線になっていくことを実感するときはうれしいです。


これまでのキャリア

4か月間の研修ではビジネスマナーや基礎的なプログラミングを学び、配属後(現在)は事務所で、システム改修の外部設計から単体テストまでの範囲で担当させていただいたり、業務で使用するツールの開発を行ったりしています。研修で学んだものとは違う言語を扱うこともありますが、周りの先輩方が丁寧に教えてくださるので心が折れることなく作業を進めていくことができています。


中央コンピューター株式会社を選んだ理由

大学で学んだこととは違う分野に行くことになるので、就活はその分野について0からスタートしたときに自分がくじけることのない環境があるかどうかが1番大事なポイントでした。選考前は不安もありましたが人柄を重視した選考や丁寧な教育制度に安心感を覚え、入社する事を決めました。


入社後の中央コンピューター株式会社の印象

選考時に受けた印象は研修や配属後も変わらず、安心して業務に臨む毎日を送っています。また、仕事内容とは別ですが有休の積極的な取得推進や、自宅から通えない場合は家賃を8割を会社が負担してくれるという点も新入社員として感じている働きやすい理由の一つです。


学生の皆様へメッセージ

私自身就活は本当に楽しくなかったですし、その中で選考に進ませてくれる会社はどこも良く見えてぎりぎりまで悩んだ記憶があります。周りからの意見もあるかと思いますが、最後は選考の中で得た自分だけの直感を大切にしてください。ご自身にとって後悔の少ない選択であることを願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 中央コンピューター(株)の先輩情報