予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名情報システム部
勤務地千葉県
2017年1月より情報システム部に配属となりました。自社内開発として全店のレジシステムと連動した、売上データや顧客データの分析システムの開発を行っています。同業大手では外部へ委託している企業も多いようですが、ワイズマートでは自社でデータ処理・管理を行っています。これにより万が一のトラブルにも即対応でき、大売出し等の売上予測を立てる事にもタイムリーに対応できます。一見、現場では離れているように見えますが私も入社後3年は店舗勤務。そこでの経験は今に非常に役立っており、実際に情報システム部と店舗との関係も非常に近いのが当社の特長です。
最初に配属された店舗では、目の前の仕事に追われるばかりでした。仕事の面白さを実感できたのは、その次に配属となった店舗で酒部門での事。日本酒専用売り場を作り、試飲販売を実施。自分の企画した売り場でお客様が足を止めてくれる事・実際にお買い上げいただく事、その嬉しさを初めて体験しました。次の店舗でも客層を考えながら売り場作りに取り組みました。ワインの知識も身につけ、産地・種類別に"探しやすい"売り場作りを実践。その他にも、通常では需要が少ない夏場のこんにゃくをダイエット向けの視点も取り入れた企画で前年比400%の売上を実現した事も。こうした自分の考えを活かした売り場つくりができる、そして、その結果もしっかり振り返れる事で大きな達成感を得られるのが、ワイズマートでの仕事の面白さだと思います。
システム開発系での就職も考えていましたが、企業説明会で面白いと思えなかったんです。そんな就活中に興味を持ったのが食品関連。接客も好きだった事もあり、食品小売り業界を志望するようになりました。ワイズマートとの出会いは就活で使用していたナビサイト。情報システム部へのキャリアパスもあると知り、「現場の楽しさを知ってからシステムを目指そう」と思いました。情報システム部配属となった今、現場で様々な経験ができたからこそ良い開発ができていると実感しています。
自分が面白いと思える仕事ができる環境かどうか?が仕事選びのポイントだと思います。1日8時間勤務するとして、つまらない仕事に8時間も費やすより、面白い仕事に同じだけの時間をかける方が絶対いい。様々な企業を見て、自己分析もして、自分はどんな事を面白いと感じるか?を探してみてください!