最終更新日:2025/7/7

日信ソフトエンジニアリング(株)

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア

基本情報

本社
埼玉県

仕事紹介記事

PHOTO
仕様から機能設計、機器に実装して確認まで社内で一貫して行っています。知識ゼロから豊富な研修機会を通じてソフトウェア開発技術を段階的に身に着けることができます。
PHOTO
1人前になるのに10年かかるといわれる仕事。3年間は専任のトレーナーが就いて業務の指導にあたり、日々進化する技術を使いこなせる能力を養っていきます。

募集コース

コース名
システムエンジニア / 総合職【幹部候補】
職種共通で、入社後は新人教育として3か月間プログラミング基礎をじっくり学びます。
その後、希望や適性に応じて配属を決定。(総合職は本社部門へ配属)
配属先トレーナー指導の下、OJTで業務を覚えて行きます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 システムエンジニア

【鉄道インフラシステム】のソフトウェアを開発していただきます。
・鉄道信号システム…列車のスピードを制御するATCや複雑な運行を可能とするPRCやCTC等。
・駅務自動化機器システム…自動改札機・券売機などICカード共通化対応機器等。

配属職種2 総合職【幹部候補】

総務・人事・労務・経理・広報 等、幅広い業務を経験し
【鉄道インフラシステム】を支える当社の活動を活性化する役割を果たします。
会社の顔としての活躍に、期待します。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 書類選考

  5. 内々定

【会社説明会】ご来社いただいての個別会社説明会の際には、会社・工場見学、先輩社員との交流等もあります。
【書類選考、適性試験】会社説明会に参加された後、ご応募いただける方は提出書類を提出してください。書類選考後、適性試験をご案内します。

募集コースの選択方法 募集コースは、個別会社説明会ご参加の際に、選択いただきます。
内々定までの所要日数 3週間以内
ご応募から内々定までの期間は、約3週間程度です。
選考方法 1.書類選考
2.適性試験(Web、筆記)
3.面接試験(個人)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 1.履歴書
2.成績証明書
3.卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

システムエンジニア : ソフトウェア開発に興味を持てる方
総合職 : 幅広い業務を経験し、幹部候補としてチャレンジできる方

募集内訳 システムエンジニア : 11~15名
総合職 : 若干名
募集の特徴
  • 総合職採用

システムエンジニア / 総合職 それぞれ職種別に募集します。

説明会・選考にて交通費支給あり 選考試験の際には、交通費を支給します。
説明会・選考にて宿泊費支給あり 選考試験の際には、宿泊費を支給します。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)258,000円

258,000円

大学卒

(月給)238,500円

238,500円

高専卒/専門卒/短大卒

(月給)220,000円

220,000円

初任給は2025年4月実績額

  • 試用期間あり

3カ月
※期間内給与等変動なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族、技術(公的資格)、職務、残業、通勤(全額)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 126日
休日休暇 年間休日126日(土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始、夏期休暇等)
この他 冠婚葬祭等に対する特別休暇、積立休暇制度等有り。
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、退職金制度、企業年金制度、財形制度、持株会、総合福利厚生サービス、共済会(社内親睦会・愛好会活動等)、独身寮、借り上げ社宅、契約保養所等 多数あり、福利厚生関係が充実しています。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 栃木
  • 埼玉
  • 神奈川

勤務時間
  • 8:30~17:05
    実働7.75時間/1日

  • 【フレックスタイム制度】
    標準労働時間(1か月単位): 1日7.75時間×月の所定就業日数
    コアタイム : 10時00分~15時05分

    ※この他、育児や介護等に対する特別勤務制度(在宅勤務を含む)等があり、長く働ける柔軟な勤務制度があります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
教育制度 1.階層別教育
 新入社員教育~OJT~中堅~管理職等 資格や職位に応じた研修
2.ソフトウェア教育
 各種の言語教育、開発手法、ソフトウェア工学等
3.専門技術教育
 配属先で開発する分野や機器に対する専門教育
4.特別教育
 全社集合教育、国内留学、海外研修等
5.自己啓発援助制度
 自ら希望する個人学習を援助

問合せ先

問合せ先 〒346-0029
住所 : 埼玉県久喜市江面1836-1
部署 : 採用担当 加藤
電話 : 0480-28-3870
E-mail: info-hr@nisshin-soft.co.jp
URL https://www.nisshin-soft.co.jp
E-MAIL info-hr@nisshin-soft.co.jp
交通機関 【本社(埼玉県久喜市)】
 JR久喜駅(宇都宮線)からシャトルバス約10分
【宇都宮サテライトオフィス】
 JR宇都宮駅(宇都宮線)からバス約20分(平出工業団地バス停下車) 徒歩5分
【相模原サテライトオフィス】
 JR橋本駅(横浜線)からバス約20分(古清水バス停下車) 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

日信ソフトエンジニアリング(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン日信ソフトエンジニアリング(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日信ソフトエンジニアリング(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ