予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/24
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ITソリューション本部
仕事内容Webアプリケーション開発
現在は、Webアプリケーションの開発をしています。例えば、このマイナビの会員登録画面のような物がそうです。みなさん、マイナビに登録するときに名前や住所など個人情報を入力しましたね?そういった顧客情報をまとめて管理したりできる機能もWebアプリケーションの一つです。自分だけではなく、インターネットに繋がれば万人が見ることができます。自分の仕事が普段目に見えるのは非常にやりがいを実感できます。しかし、その反面、下手なものは作れませんし、セキュリティも万全でなければなりません。質にこだわるところがフジシステムズの強さのひとつにあるので、システムのテストもお客様にただテストをしました。とご報告するのではなく、テストの履歴を残してお客様に対応しています。そういった意味でも責任感の強い仕事でもあります。
ユーザーからの高評価入社1年目、既存システムの操作性を向上させるプロジェクトに参画しました。「この画面、機能は、操作性が良くないので改修して欲しい」という、ユーザの要望から始まったプロジェクトです。ユーザの"こうして欲しい"を形にしながら、開発側からも"こうした方がいいのでは"ということを提案し、試行錯誤を重ね、ようやくシステムが完成しました。改修されたシステムがリリースされて、ユーザから「システムが使いやすくなった」、「以前は分かり難さからミスがあったが、それがなくなった」などと、自分が作成したシステムに高評価をいただいたことが嬉しかったです。そうした高い評価をうけたものがリリースされたときは、同期にも教えて「どや顔」します(笑)
自分もそうなりたい!この会社ならそうなれる!と思ったのがきっかけです。東北出身で就職活動を始めたころは東北に支社のある大手ばかりに注目し、決まらない時期がありました。そんな中、情報系の企業で探し始め、フジシステムズの会社説明会に参加しました。以下に説明会の内容を抜粋します。「弊社は、半歩先の技術に絶え間なく挑戦する会社です。インターネットが主流になる以前に、流行り始めたインターネットを少し会社に取り入れました。Androidが発表されたら、Androidで何かを作りました。一歩先の全く新しいことではなくて良いので、半歩先の技術を身につけます。それが仕事につながり、さらには人脈ができるのです。」その考え方に大きく共感すると共に、それが自分の将来の理想像でした。いくつも会社説明会に参加しましたがこのように思えたのはフジシステムだけです。
・Webサイト構築・プロバイダー向けシステム構築・電子決済(EC)業務システム・ETロボコン参加
自分の受ける業界、会社、仕事内容を、あなたはどこまで知っていますか?この質問に自信をもって答えられるようになるまで徹底的に調べてください。業界分析、企業分析がキーです。自己分析でつまずいているあなた!自分は何をやりたいのか、そうゆう壁にあたったときは、まずどこでもいいので、気になる会社、業界を徹底的に調べてください。そこに自分が入社後の像を思い描くことで、自分の本当にやりたいことが見えてきて自己分析もスムーズにできると思います。