予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/7/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名ITソリューション本部
Web決済システムの保守・開発を行っています。Web決済システムといっても直接皆さんが利用するようなネットショッピングやオンラインサービスではありません。皆さんがネット上で購入内容をもとに情報管理を行うための「業務用システム」を指します。内容としては文言修正などの小規模案件から、既存のシステムを新しく構築しなおすという大規模案件まで様々な案件に参画しています。案件ごとに環境や使用する言語が異なる事も多く、リリースまでに幾度も壁にぶつかりますが、その分非常に達成感があります。また、現在のチームでは上流工程から携わることも多くあり、お客様と直接やり取りをします。そのため技術力はもちろん、コミュニケーション能力も必要不可欠です。このように求められることも多い環境ですが充実した毎日を送っています。
作り上げる達成感はモチベーションの源です。入社1年目、社内独自の技術が入った社内サーバを廃止し、新しいサーバに作り直す案件を担当した時のことです。サーバの大々的な作り直しということもあり、かなり注目度のある案件に携わらせて頂きました。しかし、研修終了から月日も経っていなかったため、このような大型案件をやり遂げられるのか不安でした。予想通りお客様とメンバーを交えたミーティングで認識の齟齬が生まれたり、作業の洗い出しが甘くやり直しをする失敗をしました。しかし、根気強く調査を行ったり先輩にサポートして頂くことで解決し、無事にリリースが出来た時は心からホッとしました。お客様から「よく頑張ったね!機能も問題なく動いているよ」と仰って頂けた時は、本当に嬉しかったです。まだまだ学ぶことが多く大変ですが、達成感のあるこの仕事が大好きです。
学部や学科で判断せず、その人自身の資質を認めてくれた。私は大学までプログラミングとは全く縁がない「THE文系」の人間でした。就職を考えた際「誰かの『便利』となるようなモノづくりに携わりたい」という想いからSEの道に進むことを決めました。正直「文系初心者は相手をしてくれないんじゃないか」と疑問を持ちつつ就職活動を行っていました。しかしフジシステムズは説明会の時点で他社と異なる雰囲気を感じました。まず、説明会は少人数制。学生と真摯に向き合ってくれていることを感じました。面接時も「学部や経験は関係なく、モノづくりにかける想いや学びたい人を全力でサポートする」と仰ってくれ、人の成長を大切にするここなら成長できると感じ入社を決めました。実際「人の成長を大切にする姿勢」のイメージは変わってません。サポートも充実しており、着実に技術を身に着け成長しています。
・Webサイト構築・Web決済システムの保守・開発
就職活動では周りを気にしてしまったり、焦りを感じてしまう事もあるかと思います。しかし、人は人で、自分は自分。私も自分がどうありたいかを一番大事にした結果、”成長したい”という私の意志・希望を叶えてくれるフジシステムズに出会うことが出来ました。自分だけの人生なので、人と比べることなくぶれない「軸」を持って自分らしく頑張ってください。そして、頑張った分、たくさん自分自身を褒めてあげてくださいね。体には気を付けて尽力してください。