最終更新日:2025/4/16

トランコム(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 物流・倉庫
  • 専門コンサルティング
  • 陸運(貨物・バス・タクシー)
  • 情報処理
  • ソフトウエア

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 経営学部
  • 営業系

「お疲れ様です!」を大切に

  • K.K
  • 2014年入社
  • 東海学園大学
  • 経営学部
  • 物流情報サービスグループ
  • 荷物と空のトラックをマッチング(電話での内勤営業)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名物流情報サービスグループ

  • 仕事内容荷物と空のトラックをマッチング(電話での内勤営業)

活気のある職場に惹かれて

トランコムを知るきっかけになったのは、大学での会社説明会でした。そして私が入社を決めた理由はトランコム社員の人間性です。
就職活動時に感じたトランコムの社員の人間性に心を動かされました。名古屋情報センターに訪問したとき、学生の私に対し、社員の皆さんが立ち上がって大きな声で挨拶をしてくれたんです。こんな活気がある環境なら、きっと私も成長できると確信しました。


お客さんをつなぐことがやりがい

名古屋情報センターでは、アジャスターとして、配車業務を担当しています。
お客様やパートナー様の情報を電話で繋ぐ業務です。相手が見えない中でのやりとりに苦労しますが、お客様やパートナー様の要望に応えることが出来た時、そして感謝の言葉を言われた時はとてもやりがいがあると感じる仕事です。


まずはチャレンジ!

年齢関係なく意見を言えて自分が思ったことに臆することなくチャレンジが出来るところです。
先輩社員の方はとても優しく親身になって話を聞いてくれたり、アドバイスをくれたりします。いただいたアドバイスを基に自分で考え、年次が浅い社員でも気兼ねなく意見を言い前向きなチャレンジが出来る環境です。また、現場には若い人が多く元気で溢れています。


自分の軸を大切に!

就職活動はこれだけは譲れないと自分の軸を持つことが重要です。
色々な情報が入ってきてどうして良いか分からなくなる事も多いと思います。また、親や周りの友達の意見に左右されてしまう事もあると思います。たくさんの企業を見たり、色々な意見を聞くのも大切ですが、迷った時、自分の軸がしっかりしていればきっと良い方向に向かえるはずです。
自分に自信をもって頑張ってください。


トップへ

  1. トップ
  2. トランコム(株)の先輩情報