最終更新日:2025/4/18

ネッツトヨタ東埼玉(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 11年目以上
  • 外国語学部
  • 営業系

当社初!産休育休明けで営業職に戻った女性営業スタッフ

  • H.K
  • 2011年入社
  • 36歳
  • 獨協大学
  • 国際教養学部 言語文学学科
  • イオンレイクタウン店
  • 営業職

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 自動車・輸送用機器
  • 商社
  • 専門店
  • クレジット・信販・リース・その他金融
  • 生保・損保

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 営業で勝負する仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名イオンレイクタウン店

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容営業職

営業職に戻った理由

頑張るなら、好きな仕事を!

営業の仕事が好きで、復帰後も続けたいなと思っていましたが前例がなく、周りの友人からは反対されていました。育休が明ける2か月前に店長、先輩と話し合った際に私を「営業として迎える準備をしているよ」と一言背中を押していただき、それまで悩んでいた気持ちが晴れて営業に戻る決意が固まりました!


営業職に復帰してみて、育児・仕事の両立で良かったこと大変なことは?

はじめは時短勤務で日曜日も休みを取ることもあるので営業としてお客様に選んでいただけるか不安でしたが、商談時に自身の状況についてお伝えしてみるとお客様皆様から理解していただけるので説明をしっかりしておくことは気を付けています。
体力勝負なところは営業・フロア職種関係ないと思いますので体調管理には気を遣っております。やはり、自分のお客様から、自身の対応に対してありがとうと言われるとすごく励みになりますね。


育児と仕事の両立で会社の制度について役立っている部分は?

育休中は人事の方とどの職種で復帰するのか相談に乗っていただきました。また実際に働いてからは、有給の申請もしやすく、子供が急に熱を出した時も電子申請できるのは助かっています。小さい子供がいる家庭にはインフルエンザの定期予防接種は必須ですので会社で実施されるのは大変助かっています。


当面の目標

仕事の目標はもちろん営業なので車を売り続けていくことです!プライベートでは家族で飛行機を利用して旅行に行く計画を立てて頑張って貯金します☆


就活生へメッセージ

ネッツトヨタ東埼玉にはママさんになっても、営業・フロアもやりたい仕事の選択肢があります!自分の考えやライフスタイルに合わせて相談に乗ってくれる方もたくさんいますので一緒に頑張りましょう!


トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ東埼玉(株)の先輩情報