最終更新日:2025/4/18

ネッツトヨタ東埼玉(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他文科系
  • 事務・管理系
  • 販売・サービス系

お客様とスタッフを繋ぐ橋渡し

  • A.K
  • 2023年
  • 21歳
  • 川口短期大学
  • ビジネス実務学科
  • マイネッツ鷲宮
  • フロア職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 豊富なアイディアを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名マイネッツ鷲宮

  • 勤務地埼玉県

  • 仕事内容フロア職

1日のスケジュール
7:30~

7:30に起きて仕事に行く準備をします。
8:45くらいに家を出て、40~45分かけて職場に向かいます。

9:30~

出社し9:45までお客様を迎える準備をして9:45から朝礼を行います。

10:00~

10時に来店されたお客様を中に案内します。

12:00~

12時にお昼休憩に入り13時頃にはまたショールームに戻ります。

17:45~

17:45くらいまでお客様のお出迎えや電話対応、事務作業などをします。17:45からは店舗のゴミやドリンクバーの片付けをして18時頃に明日の準備をします。

18:15~

退社

19:10~

19:10~20頃に家 到着
そこから夕ご飯を食べてお風呂に入り、テレビなどを観る

12時ごろ就寝

入社理由

会社の説明会の際に本社の方々が丁寧に説明してくださったり、親身に接して頂いたのでとても印象が良かったです。フロア職もキャリアアップ制度があるので目標を持ちステップアップしながら長い目で働けると感じました。また、福利厚生もしっかりしているので、お盆や年末等長期休みも取りやすい会社だと思いました。店舗のイベントや全社員が集まる行事などお客様との繋がりだけでなく、スタッフ同士のつながりも大切にしていると感じました。 


弊社で研修~先輩トレーナー制度~現在 過ごしてみた感想

しっかり研修を通して車両のことや会社のことを学び、配属されてからも先輩トレーナーに教わりながら実際の店舗で働くことができたので、フロア職としても人としても成長できました。


入社後のギャップはありましたか?

大きなギャップはありませんでしたが入社後、思ったより配属後の研修が手厚く、教育制度がしっかりしていると感じました。店舗に配属されてから働きながら仕事を覚えるだげでなく、配属後もフォロー研修が定期的にあるので、落ち着いてしっかり学べる環境と時間を設けられている事が手厚いと思いました。


弊社の特徴は?

お客様との繋がりだけでなく、研修などを通してスタッフ同士の繋がりをとても大切にしている会社だと思います。                                                                   
また、配属されてからもフォロー研修があったので、教育が手厚いのと、何かわからないことがあっても気軽に相談できる会社だと思います。


就活生へ一言!

今は大変な時期だと思いますが、あなたの頑張りを見てくれている人は必ずいると思うので、焦らずに「ここでいい」ではなく、「ここがいい」と思える会社に就職できるよう頑張ってください! 


トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ東埼玉(株)の先輩情報