最終更新日:2025/4/18

ネッツトヨタ東埼玉(株)

  • 正社員

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)
  • 損害保険

基本情報

本社
埼玉県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 社会学部
  • 事務・管理系
  • 企画・マーケティング系
  • 販売・サービス系

日々成長

  • N.E
  • 2023年
  • 23歳
  • 流通経済大学
  • 社会学部 国際観光学科
  • イオンレイクタウン店
  • フロア職

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名イオンレイクタウン店

  • 仕事内容フロア職

1日のスケジュール
8:15~

起床
自宅出発 9:00~

9:30~

出社・開店準備

9:45~

朝礼
開店 10:00~
お出迎え・呈茶・受付・引渡し・電話応対などをメインで行います。
来店シート作成・DMや郵送物準備・POP・店舗装飾・SNSの作成
納車準備・社内便の仕分けなどは優先順位をつけ、合間を見て行っています。

16:30~

締め作業・ごみ捨て・備品補充・明日の準備

18:30~

退社

19:30~

帰宅
帰宅後は友人や同期とご飯を食べに行ったり、自宅でゆっくり過ごすことが多いです。

23:55~

就寝

入社理由

学生時代の経験からお客様と直接関わることができる仕事に就きたいと思い、志望しました。元々私の両親が弊社を利用していたというのもあり、車の点検などで私も一緒に伺うことがありました。いつも「お客様」ではなく、子供の私にも名前で呼んでいただいたことや、あたたかい接客が強く印象にありました。また、弊社の充実した研修制度から、人づくりを大切にする会社だと感じ、私もこのような環境で働きたいと思ったのが入社理由です。 


弊社で研修~先輩トレーナー制度~現在 過ごしてみた感想

配属後の不安だらけの中、わからないことがあった際に、すぐに相談できる先輩がいつも隣にいてくださったのでとても心強かったです。週ごとに目標を立て、それに対して先輩からフィードバックをいただけるので、達成感もありますし、進捗が見てよくわかるので、計画的に成長をしていけると思います!


入社後のギャップはありましたか?

入社後のギャップは特にありませんでした。お客様対応やフロア業務などで一日一日があっという間に過ぎるので、日々充実しているなと感じます。イオンレイクタウン店は忙しい店舗なので、目の前のお客様対応を優先しながら、タスク管理を行って、効率よく仕事が終えられるようにしています!


弊社の特徴は?

三ヶ月の研修期間や先輩トレーナー制度、配属後のフォローアップ研修など、研修制度が充実している会社だと思います。基礎作りに加えて、配属後にも研修がある為、成長のサポートをし続けてくださいます。また、お店の雰囲気もとてもよく、どの先輩にも相談がしやすい環境です。優しい先輩が多く、頼って甘えてしまうこともあるので、甘えすぎないように気を付けたいです。 


就活生へ一言!

自分のペースで気楽に、無理せず頑張ってください!応援しています♪


トップへ

  1. トップ
  2. ネッツトヨタ東埼玉(株)の先輩情報