予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名営業
仕事内容営業スタッフ
新車営業スタッフをしています。店舗での来店対応をはじめ、お客様宅へ行き新車の提案や車検・点検の誘致活動が主な内容です。外周りでは担当しているお客様宅へ訪問し、車の調子を伺ったり、新しいを車の紹介をしています。最近では新車の購入方法も様々なので興味を持ってもらう為の活動がほとんどです。世間話で仲良くなることも多いので商品を売るより自分を売ることを心掛けています。土日は店頭で対応することが多くご来店いただいたお客様への提案が主な仕事です。新規のお客様対応も多いので商品説明・査定・試乗を通して商品提案をしています。車は日常生活に欠かせないモノです。クレジット・整備・保険など車にかかわる全てのものを取り扱うことでカーライフ全般のサポートをしています。
魅力としては、色々ありますが、やっぱり「あなたから買いたい!」と言っていただいた時が一番うれしいですね。自分を売ることを大切にしているのでその気持ちが伝わった時・頼りにしてくれた時は頑張って良かったなと思います。すごく仲良くしていただけるお客様も多いので、点検や車検で来店していただく時はついつい長話になってしまうことも多いですね。
新車営業として話す力・提案スキルは自社ロープレや経験を積むことで成長できました。他にも営業以外の分野で、CSR活動(現 SDGs)の企画・保険ロープレの実行委員・労働組合の執行部など学ぶ機会がいくつもありその都度勉強させられることもたくさんあります。色々な企画に携わることで多面的な考え方ができるようになりました。私も初めは車の事が全然わかりませんでした。でも、自動車が日常生活に欠かせないモノなので車の知識・整備の知識・保険の知識、今となってはどれも決して無駄にはならない知識だと感じています。
たくさんの業種・業界をとにかく比較して見てみることが大切だと思います。他と比べることで良し悪しが明確なにり、エントリーシートを書く際もその会社の強みなどがしっかり理解できると思います。同じ業界でも会社によってカラーは様々!!会社訪問などで肌で感じてみることも大切ですね。自分が何をして嬉しいと感じるか、何をしてやりがいを感じるかをよく考え自分の力が発揮できる企業と巡り合えればいいですね。その中で、三重ダイハツと出会い、多くの学生さんと一緒に働けることを楽しみにしています!中京大学の学生の皆さん、是非、三重ダイハツも見ていきましょう!!