最終更新日:2025/5/1

シー・アイ・シーグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 環境・リサイクル
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
東京都、大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • その他理科系
  • 営業系
  • 技術・研究系

人々の生活環境を守るクリーンドクター

  • Y・S
  • 2015年入社
  • 帝京科学大学
  • 生命環境学部 自然環境学科
  • 港第五営業所
  • 人々の身の回りの環境を守り、人々の生活環境を支える

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名港第五営業所

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容人々の身の回りの環境を守り、人々の生活環境を支える

アメリカザリガニの駆除

ビル敷地内のビオトープにアメリカザリガニが繁殖してしまい、その駆除作業を実施しています。駆除方法は主に網やトラップを使用してザリガニを捕獲することに焦点を当てています。捕獲したザリガニの数や体長を測定し、データを定期的に収集することで、より効果的な駆除戦略を日々試行錯誤しています。この仕事では生物と接する機会が多く、それが醍醐味と感じています。もちろん、楽しいことばかりではなく、時には困難な局面もありますが、生物学や環境に興味がある方にとって、この仕事は楽しむことができると思います。


圧倒的達成感があります

依頼された仕事を成功裡に遂行し、お客様から感謝される瞬間は、達成感が非常に強く感じられる瞬間です。


この会社に決めた理由

生き物に対する興味があったため、生き物に関わる仕事に就くことを決意し、その結果、この会社に入社しました。業務内容は実際に生き物と接する機会も多く、とても楽しいです。さらに、社内には生き物好きな人が多く、共通の興味を持つ同僚とのコミュニケーションも楽しいと感じています。


生き物が大好き

生き物に対する興味があったため、生き物に関わる仕事に就くことを決意し、その結果、この会社に入社しました。業務内容は実際に生き物と接する機会も多く、とても楽しいです。さらに、社内には生き物好きな人が多く、共通の興味を持つ同僚とのコミュニケーションも楽しいと感じています。


先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は時間と体力を多く消耗することがあるため、途中で挫けそうになる瞬間もあると思います。そうした時には、自分の好きなこと、全力で取り組んでみてください。きっと心がリフレッシュして、次に進めるはずです。


トップへ

  1. トップ
  2. シー・アイ・シーグループの先輩情報