予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名車載分野 製品設計
勤務地長野県
仕事内容モータ制御用回路の設計、モータの特性測定
主な業務としては車載向けブラシレスDCモータ制御用の回路基板の設計、試作、評価を行っています。ブラシレスDCモータは回路基板がなければ回りません。モータの根幹に関わる業務のためプレッシャーもありますが、その分やりがいも大きいです。自分が設計した基板によって実際にモータが回り、各種評価をクリアして製品に採用されたときは大きな達成感がありました。新規での基板設計の他に、既存の基板に対するコストカットをする業務も行います。モータ全体のコストの中でも基板は特に割合が大きく、コストカットの優先度は高いです。どの電子部品を変えるか、または無くすか、基板を小さくすることはできないか等を検討しますが、モータとしての性能を落とすことは許されないため、慎重に決める必要があります。新規設計に比べると地味と感じるかもしれませんが、会社の利益に直結するため非常に重要な業務です。また、実際に自分がどの程度コストカットをすることができたのか、実際の数字で出てくるため分かりやすい達成感もあります。こうした基板系の業務の他にも、モータのトルク、騒音、振動などの評価を行う等、日々モータに関わる業務を行っています。
大学卒業後は長野県の実家に戻る予定であったため、実家から車で1時間程度で通える企業であることが第1の条件でした。その中でも、私はできるだけ早く設計の業務をやりたいと考えていたため、会社説明会の先輩社員との座談会等を通して最も若手が活躍している印象が強かったASPINAを選択しました。実際、前述の基板設計などはかなり早い段階から先輩、上司のサポートを受けながら任せてもらうことができました。現在も継続して設計業務を行うことができています。
普段はゲームしたりアニメを見て過ごしています。仕事でいっぱいいっぱいになってしまうことはないため、新作のゲームや最新のアニメを追いかけて趣味を満喫できていると思います。休日は妻と出かけて美味しそうなお店を見つけて外食を楽しむことが多いです。上田周辺だけでもイタリアン、フレンチ、中華、焼き肉、スイーツ系など美味しいお店がたくさんあり、こんなお店があったんだと新しく発見することもよくあります。時々同僚と映画を見に行くこともあります。映画の感想を3時間以上話し込んだりと白熱してしまうこともあります。
後輩社員が質問しやすいように、話しかけてきやすいように接することを心がけています。入社したてのときは右も左もわからず、何が分からないのかも分からない状態であることがよくあると思います。そういった後輩社員のため、雑談なども交えながらコミュニケーションをとる時間を作るようにしています。どんなことでも、一度質問したことでも忘れてしまったら同じ内容の質問をしても大丈夫と伝えるようにしています。後輩社員が職場になじめるきっかけに、私がなることが出来れば嬉しいです。