最終更新日:2025/5/22

りそなデジタル・アイ(株)【IBMグループ】 【日本アイ・ビー・エム(株)(51%出資)、(株)りそなホールディングス(49%出資)】

  • 正社員

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連
  • 受託開発

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • IT系

今まで作成したことのないプログラムを作り上げた時の達成感!

  • T・M
  • 2015年入社
  • 徳島大学
  • 工学部 知能情報工学科
  • アジャイルソリューション
  • お客様の要望をプログラム開発で叶える仕事

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
  • インターネット関連の仕事
現在の仕事
  • 部署名アジャイルソリューション

  • 仕事内容お客様の要望をプログラム開発で叶える仕事

これが私の仕事

【お客様の要望をプログラム開発で叶える仕事】
私の仕事はお客様(銀行)の要望を聞き、どのようにプログラムで実現するか考え、開発する仕事です。

具体的には下記3点をよく実施しています。
 1.銀行関係者が使用するWebサイトの開発
 2.自動的に動くプログラムの開発
  (※自動的に動くプログラムの例)
  ・他会社からいただくデータの取込処理
  ・他会社へデータを送る処理、
  ・期限切れになったデータの削除、PUSH配信 等
 3.チーム内で開発したプログラムの精査


だからこの仕事が好き!一番うれしかったことにまつわるエピソード

【今まで作成したことのないプログラムを作り上げた時の達成感!】
お客様(銀行)より、新しい機能を利用してデータ作成をしてほしいというご要望をいただいた時の話です。
所属チームでは、これまで実装したことが(作ったことがない)ない機能であったため、調べながらトライアンドエラーを繰り返し、プログラムを開発しました。
なかなか想定の動作をさせることができずに苦労しましたが、文字通りトライアンドエラーで、「次はこれを試してみよう」など 実験感覚でプログラムを作成する楽しみもありました。プログラムが完成し正常に動いた時は、それまでの苦労の何倍もの達成感がありました。
他にも、期限内で仕事を完遂できた時など、様々なところで達成感を感じることができる仕事ですので、やりがいを感じながら、これからもこの仕事に取り組んでいきたいと思っています。


ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き

【身に着けた力を発揮しつつ金融の知識を身に着けたいため!】
私は大学がプログラミングを主に実施していた学科でしたので、身に着けた知識が使える仕事につきたいと考えておりました。
また、金融関係には興味はあったが、知識として何も知らない状態でしたので、
金融知識を身につけれる場所を条件に探した結果、この会社を選びました。

入社した結果、研修が豊富で求めていたスキルも向上し、学生時代に学んだスキルも仕事で活用できるので
この会社を選べて満足しています。


これまでのキャリア

入社から現在まで Webサイト開発 + バッチ(自動的に実施するプログラム)処理の開発


先輩からの就職活動アドバイス!

会社説明会や社員との交流があった場合、遠慮なく気になったことを聞いてみたり、雑談をしてみてはいかがでしょうか?
そうすることにより、会社の雰囲気がより把握できると思います。
目に見える情報だけでなく、会社の雰囲気を含めて、判断すれば、より自分にあった会社を選ぶことができると思いますので、
積極的に話しかけてみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. りそなデジタル・アイ(株)【IBMグループ】 【日本アイ・ビー・エム(株)(51%出資)、(株)りそなホールディングス(49%出資)】の先輩情報