最終更新日:2025/4/16

三菱電機システムサービス(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • 検査・整備・メンテナンス
  • プラント・エンジニアリング
  • その他メーカー
  • 機械設計

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • IT系

社内システムを整えてエンジニアを支える!

  • K.A
  • 2014年入社
  • 愛知工業大学
  • 情報科学部 情報科学科
  • 情報システム部 業務システムグループ
  • 社内基幹業務システムの開発、運用保守

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名情報システム部 業務システムグループ

  • 仕事内容社内基幹業務システムの開発、運用保守

現在の仕事内容

当社では販売や購買、生産などの営業活動を行う上で様々な業務システムを利用しています。仕事内容としては大きく2つあり、1つは業務システムに対しシステム開発を行うことです。現場業務の効率化改善や最適化、また、消費税率変更などの遵法改正に適用することを目的に開発を行っています。2つ目は日々システムが安定稼働するように運用保守作業を行うことです。業務システムにトラブルが発生し利用できなくなった際に迅速に対応を行うことや、トラブルを再発させないように防止策の検討およびその対応を行ったりしています。


今の仕事の大変なところとやりがい

システム開発をする上でシステム的な知識やスキルだけがあっても成り立ちません。現場の利用者が行っている業務をシステム化するためには、利用者が具体的にどのような業務を行っているのかを知っておく必要があります。時には、現場の利用者より体系的に業務内容を理解しなければならないことがあり、現場の利用者や先輩社員から教えてもらいながら少しずつ理解していくことがすごく大変でした。利用者の行っている業務を理解し、システム化するための設計や開発を経て実際に利用者の方に使ってもらうことが出来た瞬間は非常にやりがいや達成感を感じます。


この会社に決めた理由

学生の頃より人の役に立つことをダイレクトに感じることができる仕事に就きたいと考えておりました。当社の会社説明を受けた際に、業務内容としてお客様と密接に関わってサービスを提供し、ダイレクトにお客様の役に立てるところに魅力を感じました。自身の仕事内容として現在はお客様ではなく、社内の方と直接やり取りすることが殆どですが、人の役に立てる瞬間をダイレクトに感じることができる仕事という点で大変満足しています。


当面の目標

今後の目標としては、もっと自身の知識やスキル、経験を深め、情報システム要員として独り立ちできるようになりたいです。現在は、まだ周りの先輩社員のサポートをもらいながら仕事をしている部分もあるので、逆にサポートできるようになりたいです。


就職活動中の皆さんへのメッセージ

選択肢の多い時代なので、自分は何をやればいいのか、何に向いているのかよくわからない方も多いと思います。でも、やってもないとわからないことも多いと思います。自分で限界を決めずに何事にも挑戦してみてほしいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 三菱電機システムサービス(株)の先輩情報