最終更新日:2025/3/1

社会福祉法人 全国社会福祉協議会

  • 正社員

業種

  • 福祉サービス
  • 出版
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 財団・社団・その他団体
  • サービス(その他)

基本情報

本社
東京都
PHOTO

広い視野で福祉をみられる仕事

  • F.H
  • 2024年入局
  • 神奈川県立保健福祉大学
  • 保健福祉学部
  • 出版部

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名出版部

全社協に入局したきっかけは?

福祉をより広い視野でみられるところで働きたいと思い、全社協への入局を決めました。
大学卒業後、当初から希望していた介護職員として5年間働き、現場で一人ひとりの利用者にていねいに寄り添いながらケアすることを大切にしてきました。その後、介護系の職能団体でアルバイトをする機会があり、現場をより深く知るためには、もっと社会福祉全体を知る必要があるのではないかと感じました。


どんな仕事をしているの?

出版部に配属され、「月刊福祉」(月刊誌)の企画から編集までの業務を主に担当しています。たとえば、8月号の編集、9月号の依頼、10月号の企画のように、同時期に3号分の業務を遂行していかなければならないので、スケジュール管理には特に気を配るようにしています。
月刊福祉は福祉分野全般のさまざまな情報を掲載しており、企画を考える際は自分の視野を広げながら情報収集しなければならないため、大変ではありますが、同時にやりがいも感じます。取材等を通して、行政や法人、当事者の方がたと関わる機会もあり、いろいろな話を聞くことができます。


全社協の魅力は?

福祉に関心があるけれど、「とくにこの分野の仕事をしたい」というのが定まっていない人でも、全社協で働くことで自然と視野が広がり、自分の関心のあることも見つかっていくと思います。
また、残業をしすぎないよう先輩や上司に声をかけてもらったり、夏休みは夏季休暇を使って少し長めの連休をとれたりするので、オンとオフの切り替えをしっかりしながら働くことができるのも魅力の一つだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 社会福祉法人 全国社会福祉協議会の先輩情報