予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名機械技術部
勤務地愛知県
仕事内容2D・3DCADによる生産ラインの設計
始業メールのチェックや朝礼等を行い、一日・週間のスケジュールを確認する。
メール・朝礼等で出た内容に対応しつつ、作業を行う。
昼食社内の食堂で食べる・外で食べる・弁当を持ち込むといった方法で休憩する。
基本的には午前の仕事の続きを行う。
一日の進捗を確認し、翌日以降のスケジュールの調整を行う。
業務終了必要に応じて残業する。
(生産ラインで量産する)お客様の製品情報をもとに、組付順序・工程を精査し、各工程の設備を設計する。
社内に工場があり、そこで設備の組立を行うため、完成までの過程を目の前で確認することができます。自分の描いた図面が実際に形になって組み上がったときにやりがいを感じます。また、基本的に長いスパンで1つの仕事を行うため、お金の流れは膨大となります。そういった経済的な面でも達成感を感じられます。
小さい頃に連れていってもらった工場見学で、物を組み上げる工程を見たことがあり、物を作り上げることに興味がありました。部品を作るよりもプラモのように部品を使って組むことに楽しさを感じていたので、面白そうな仕事だと思い選びました。
方向性がある程度決まっていたとしても、自分にとっての適性はやってみないことにはわかりません。そのため、方向性が多少異なることでも、興味のあることは一度試してみることが大事かと思います。