最終更新日:2025/3/27

三洋機工(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 精密機器
  • ソフトウエア
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO

客先のニーズにこたえる産業機械設計

  • H.Y
  • 2020年入社
  • 岐阜大学大学院
  • 自然科学技術研究科
  • 機械技術部
  • 産業機械の設計
PHOTO

お客様と生産ラインを繋ぐソフトウエア開発

  • H.T
  • 2016年入社
  • 名城大学
  • 理工学部 情報工学科
  • 情報技術部
  • 生産ラインに携わるソフトウエア作成/納品
PHOTO

生産ラインや装置が動いたときの達成感が凄い!

  • K.O
  • 2021年入社
  • 大同大学
  • 工学部 総合機械工学科
  • 製造部組立課
  • 図面を見ながら、生産ラインや装置の組み立てを行っています。
PHOTO

自分が設計した機械をすぐ見に行ける環境

  • Y.F
  • 2022年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 機械学科
  • 機械技術部
  • 技術屋として日々機械設計
PHOTO

配線からプログラムまで電気に関わるすべてのことを!

  • M.I
  • 2024年入社
  • 名城大学
  • 工学部 電気電子工学科
  • 制御技術部 電気工事グループ
  • ラダープログラムの作成とデバック、機械の配線とティーチング
PHOTO

構想から生産まで全てに携われる仕事

  • S.S
  • 2021年入社
  • 愛知工業大学 大学院
  • 工学研究科 電気電子工学専攻
  • 制御技術部
  • 生産設備の電気設計・シーケンスプログラム製作
PHOTO

さまざまな生産設備の設計開発!

  • S.U
  • 2024年入社
  • 中部大学
  • 工学部 機械工学科
  • 機械技術部
  • 設備設計
PHOTO

自らの発想を糧にソフトウェア開発を

  • R.M
  • 2023年入社
  • 名城大学
  • 理工学部 情報工学科
  • 情報技術部
  • ソフトウェア開発
PHOTO

設計したものが手に取れる

  • T.S
  • 2024年入社
  • 愛知工科大学
  • 工学部 機械システム工学科
  • 機械技術部
  • 自動車のボディ溶接ラインをはじめ、様々な生産ラインの設計
PHOTO

安定した業務スタイル

  • K.I
  • 2018年入社
  • 岐阜大学
  • 工学部 電気電子情報工学科
  • 情報技術部
  • 社内システムの開発・保守
PHOTO

生産ラインの開発に携われる仕事

  • H.K
  • 2024入社
  • 中部大学
  • 工学部 機械工学科
  • 機械技術部
  • 設計業務(組図・部品図の作成)
PHOTO

たくさんの人・モノと関わり、成長できる仕事

  • K.R
  • 2021年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 電気学科 電気工学専攻
  • 制御技術部
  • ハード・ソフト設計、調整
PHOTO

自分で設計した生産設備が目の前でできていくのを見られる仕事

  • Y.H
  • 2024年入社
  • 愛知県立愛知総合工科高等学校専攻科
  • 電子・ロボットコース
  • 機械技術部
  • 機械設計
PHOTO

さまざまな業界に関わることができる飽きのこない仕事です

  • R.S
  • 2019年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 機械学科
  • 機械技術部
  • 生産ラインの装置設計
PHOTO

機械設計についての知見が深まる仕事

  • S.N
  • 2019年入社
  • 岐阜大学
  • 工学部 機械工学科
  • 機械技術部
  • 機械設計
PHOTO

設計で携わった設備が完成した時のなんとも言えない達成感!

  • H.N
  • 2023年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 機械工学科
  • 機械技術部
  • 生産ラインをつくる仕事
PHOTO

幅広い製品の組立装置の設計

  • M.H
  • 2022年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 機械工学科専攻
  • 機械技術部
  • 生産ラインの装置を設計する仕事です
PHOTO

モノづくりを支える「生産ラインのメーカー」

  • A.K
  • 2021年入社
  • 三重大学
  • 工学部 機械工学科
  • 機械技術部
  • 生産ラインの設計(自動車ボディ、エンジン、コンプレッサー等)
PHOTO

これぞオーダーメイドのモノづくり

  • T.D
  • 2016年入社
  • 豊橋技術科学大学 大学院
  • 情報・知能工学専攻
  • 情報技術部
  • 生産指示・品質管理システムのプログラム設計・開発・納品
PHOTO

設備を動かす仕事

  • Y.S
  • 2020年入社
  • 名古屋工業大学
  • 工学部 情報工学科
  • 制御技術部
  • 電気回路図の設計、ラダープログラムの設計
PHOTO

気配りしたがり人間です

  • T.S
  • 2018年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 機械工学科
  • 機械技術部
  • 機械設計
PHOTO

技術でつなぐ世界へのライン

  • T.M
  • 2021年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 電気工学科
  • 制御技術部
  • 生産設備の電気設計
PHOTO

様々な生産設備を設計する仕事

  • Y.S
  • 2024年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 機械学科
  • 機械技術部
  • 機械設計
PHOTO

幅広い知識を学べる仕事

  • M.H
  • 2023年入社
  • 愛知工科大学
  • 工学部 電子ロボット工学科
  • 制御技術部
  • 配線、デバックトライ
PHOTO

自動生産ラインに関わる仕事

  • N.K
  • 2024年入社
  • 中部大学
  • 工学部 電気電子システム工学科
  • 制御技術部
  • 生産設備が動くように調整する仕事
PHOTO

オーダーメイドで装置を設計しています。

  • K.I
  • 2018年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 機械学科
  • 機械技術部
  • 生産ラインの装置設計
PHOTO

自動車の根幹を生産する設備を設計

  • K.M
  • 2021年入社
  • 東洋大学
  • 理工学部 機械工学科
  • 機械技術部
  • 自動車用エンジン組立機の設計
PHOTO

生産ラインを自分の意のままに動かす

  • M.K
  • 2021年入社
  • 愛知工業大学
  • 工学部 機械工学科
  • 制御技術部
  • 生産ラインの配線、制御
PHOTO

世界で動く生産ラインを作る

  • I.K
  • 2019年入社
  • 岐阜大学 大学院
  • 自然科学技術研究科
  • 制御技術部
  • 生産ラインの電気動作部の設計、製造
PHOTO

多様な生産ラインに携われる。

  • Y.N
  • 2016年入社
  • 中部大学
  • 工学部 機械工学科
  • 製造部
  • 機械設備の組立

トップへ

  1. トップ
  2. 三洋機工(株)の先輩情報