最終更新日:2025/4/3

三洋機工(株)

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 精密機器
  • ソフトウエア
  • 機械設計

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 5年目以内
  • 情報系
  • 技術・研究系

自らの発想を糧にソフトウェア開発を

  • R.M
  • 2023年入社
  • 名城大学
  • 理工学部 情報工学科
  • 情報技術部
  • ソフトウェア開発

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名情報技術部

  • 勤務地愛知県

  • 仕事内容ソフトウェア開発

1日のスケジュール
8:00~

朝礼と本日やらなければならないタスクの確認

8:30~

ソフトウェア開発や新たな技術の学習

12:00~

昼休憩

13:00~

ソフトウェア開発や新たな技術の学習

17:00~

帰宅

現在の仕事内容

主に、社内で使用するソフトウェアの開発やお客様へ納品するソフトウェアの開発を行っています。社内でのPC関係のトラブルの対処や、PCなどの物品の管理等も行っています。


今の仕事のやりがい

自分でどういったプログラムにしていくのかを決めることができるので、自分の中で思い描いていたものをうまく形にできた時にはやりがいを感じます。


この会社に決めた理由

愛知県内での就職を考えていて、社内SEに絞りながら分野を広げて探していました。そんな時に、三洋機工のインターンシップに参加して、生産ラインのすべてを自社で行える三洋機工ならではの力を持っている部分に惹かれて決めました。


学生さんへのメッセージ

まだ自分自身がやりたいことが決まっていない方が多いと思います。そこで様々なインターンや説明会に参加して、自分が何をしていきたいかを見つけることで、自分に合った就職先を見つけていってください。


  1. トップ
  2. 三洋機工(株)の先輩情報