予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/22
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名制御技術部
勤務地愛知県
仕事内容ハード・ソフト設計、調整
朝礼後、メールの確認を行います。担当している仕事の図面やプログラムを設計します。
会社の食堂で社食を食べます。
業者の方への対応、午前中に来たメールの返信をします。図面やプログラムの設計をします。
自動車のエンジンやモーター用生産設備の電気設計を担当しています。機器を動かすために取扱説明書を読み、配線やプログラム作成を行います。また、電装品や配線材料の選定・手配、設備の試運転や調整等も行います。
デバックを進め、設備全体が連動して動くようになると製品が作られるイメージができて楽しくなります。また、業務の効率化を考えながらプログラミングをすることも楽しいです。必要な情報がまとめられているわけではなく、仕事を進めながら対処方法を自分で考えなければならないので難しさを感じることもありますが、わからないことを一つずつ解消して設備を完成させることにやりがいを感じます。
ものづくりの効率化に貢献したいという思いがありました。多くのメーカーに生産設備を納めているこの会社であれば大きく貢献できると思い志望しました。
やりたいことや働き続けられそうな会社を探すのも良いと思いますが、「これを実現する事で○○に貢献したい」などの具体的な目標を決めて就職活動をすると、入社後その会社で長く働きたいと思ったり、働くうえで試行錯誤することが楽しく感じられたりするのではないかなと思います。