最終更新日:2025/4/25

青森トヨペット(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(自動車関連・輸送用機器)
  • 専門店(自動車関連)

基本情報

本社
青森県

仕事紹介記事

PHOTO
お客様の数だけあるライフスタイルに合わせたお車を提案。車に備えるべき機能だけでなく、好みの車種などをしっかりお伺いし、暮らしに寄り添うお車を提供しています。
PHOTO
あいさつ、笑顔、真摯な姿勢は関係スキルを築くための基本。社内研修では社会人に必要なスキルやビジネスマナーなども丁寧に学ぶことができます。

募集コース

コース名
総合営業職・エンジニア募集コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 総合職(営業スタッフ)

スタッフ一人ひとりが担当の地区を持つ「地域担当制」を採用し、お客様のご自宅や勤務先に訪問。お車の調子伺いや点検案内、イベント誘致などを通してお客様との信頼関係を築いていきます。
もちろん初めは先輩社員に同行訪問をしながら仕事の仕方を学んでいきます。帰社後の不在だったお宅への電話フォローも欠かせません。
毎週土日は店舗でのイベントが開催されます。ご来店していただいた多くのお客様へ『また来たい』と思っていただけるよう、心のこもった接客応対を行います。

配属職種2 エンジニア(整備)

エンジニアスタッフは車の車検、各種点検整備、接客応対が主な仕事になります。
お客様の安心・安全なカーライフを支える重要なポジションであるため、先輩スタッフから仕事を教わると同時に自ら学ぶ姿勢が大切です。お客様との信頼関係を築く上でサービスエンジニアの存在は欠かせません。
正確な整備、的確なアドバイス、好感の持てる身だしなみ、サービスエンジニアには技術と心を磨いていくことが求められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面にて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    2回実施予定

  5. 内々定

選考方法 一次選考:筆記試験(一般常識)
     個人面接(採用担当者)
二次選考:個人面接(役員)
選考の特徴
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書・卒業見込証明書・成績証明書
※学校のご都合により卒業見込み証明書・成績証明書を受け取れない場合は、
 履歴書のみで結構です。

採用試験への応募は上記書類を当社まで送付ください。
到着次第、連絡を取り、詳細な採用試験日程をお伝えいたします。
(採用試験予定 4月下旬)
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大卒

(月給)240,000円

204,000円

36,000円

専門卒

(月給)229,000円

193,000円

36,000円

大卒:240,000円(借上車手当一律20,000円、職制手当一律16,000円を含む)
専門卒:229,000円(借上車手当一律20,000円、職制手当一律16,000円を含む)

  • 試用期間あり

※試用期間6カ月、その際待遇面に変更はございません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 販売報奨金、職制手当、借上車手当、時間外勤務手当、通勤手当、扶養手当、住居手当、技能手当 等
昇給 定期昇給 年1回(4月)
賞与 定期賞与 年2回(7月・12月)
臨時賞与 業績に応じ年2回
年間休日数 112日
休日休暇 毎週月曜日、毎月第2・3火曜日(定休日)、土日個人休有り、誕生日休暇、産前産後休暇、育児・介護休業制度、子の看護休暇制度、GW・お盆・年末年始各7~9連休
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康・厚生年金・雇用・労働災害)
各種表彰制度(四半期、年間)、退職慰労金制度、各種資格取得制度
定期健康診断、社員及び家族の車両購入・車両点検・修理割引制度
外勤営業職車両借上制度
サービスエンジニアウェア・安全靴・工具貸与
社内ゴルフコンペ、野球部・サッカー部(現在休部中) など

  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 青森

配属可能エリア
・青森市
・黒石市
・弘前市
・十和田市
・八戸市
・むつ市

勤務時間
  • 9:15~18:00
    実働7.75時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒038-0011
青森市篠田3-14-9
青森トヨペット(株)
経営管理部 採用課 舘山
メール st002016@aomoritoyopet.jp
TEL:017-782-5671
フリーダイヤル:0120-82-5671
E-MAIL st002016@aomoritoyopet.jp

画像からAIがピックアップ

青森トヨペット(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン青森トヨペット(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

青森トヨペット(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
青森トヨペット(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ