予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/3
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名レンタル事業部
仕事内容技術提案営業
PCやスマートデバイスのレンタル営業や、イベントにおけるネットワーク構築をしています。営業と言っても、就活生がよくイメージする飛び込み営業はほとんどなく、既存のお客様に対する営業が主です。ネットワーク構築では展示会や企業のプライベートイベント、学会、コンシューマー向けのゲームイベント等様々なイベントで有線LAN配線やWi-Fi環境の構築を行っています。お客様との関係は長期に及びますが、一つ一つのイベントは短期間で終わるので、仕事のメリハリがつきます。秋や春の繁忙期は忙しいですが、イベントが落ち着ついている時期には、有給がとりやすく、リフレッシュもしやすいです。普通では見れない施設やホテル、イベントの裏側が知れるのもこの仕事の楽しみの一つです。
初めて自分が案件の主担当になった時には、聞きなれない単語、難しいネットワークの内容に、右も左もわからず毎日頭を悩ませ、日々必死でした。先輩や上司のサポートもあり、大きなトラブルはなく、無事に初イベントを終えることができました。最後に、「ありがとう、また次もよろしくね!」と笑顔でお客様に言われた時に、大きな達成感と、喜びを感じました。今でも、自分の技量不足を痛感し、至らなさに悔しい思いをすることが多いです。それでも、お客様の笑顔や、イベントを支えているというやりがい、楽しさ、達成感があるので、日々頑張ることができます。
私は就職活動の際に、「企業規模」「福利厚生」を重要視していました。「企業規模」については、個人の裁量で仕事を進められそうな中小規模の会社を希望していました。実際に今の会社では新入社員1年目からそれぞれ顧客を持ち、案件の初めから最後までを個人で進めていきます。責任感が生まれますし、大きなやりがいを感じます。自分の知識・経験不足に不安になることもありますが、先輩や上司のサポートがあるので、安心できます。もう一つ重要視していたことが「福利厚生の充実」です。生活に余裕がなくなると、仕事にも影響が出るので、一人暮らしを予定している新社会人は特に重要視した方がいいと思います。当社は住宅補助、交通費がしっかり支給されるので、安心して生活できます。また、新入社員でも有給休暇がとりやすい雰囲気があります。
周りの人達が大きな夢を持っていて、持っていない自分に焦る事もあるかもしれません。焦りすぎて無理な就活をしてしまうと、入社後のギャップに苦しくなってしまいます。自分の本当に大切なものは何か、これからの人生で大切にしたいことは何かを一度よく考えて、会社を探していくと良いと思います。視野を広く持ち、色々なことに興味を持つと、思いがけないところに自分とマッチする会社があることがあります。本当に大切にしていることを、大事にしてください。