最終更新日:2025/4/9

アイングループ【薬剤師職】[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可
  • 上場企業

業種

  • 調剤薬局
  • ドラッグストア

基本情報

本社
北海道、東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 薬学系
  • 医療・福祉系

多職種と連携しながら在宅を行っています!

  • 竹内 咲智
  • 2020年入社
  • 就実大学
  • 薬学部 薬学科
  • 近畿中四国エリア

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 医療機関・調剤薬局

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 医療・福祉関連の仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名近畿中四国エリア

現在の店舗の雰囲気と仕事内容を教えてください!

現在は敷地内薬局で働いてます!薬の種類も多く、さまざまな患者さまが来局されますので、幅広い処方に触れることができ、とても勉強になる環境です。主な仕事内容としては、新入社員の研修トレーナー(OJTトレーナー)を行っており、新入社員が一人前の薬剤師として成長できるように、調剤や服薬指導などのサポートを行っています。また、在宅医療にも関わっていて、患者さま宅で服薬コンプライアンスの管理や保管方法の見直しなども行っています。


在宅医療において、薬剤師に求められることは何だと思いますか?

在宅医療においての薬剤師の役割は、服用状況の確認や、アドヒアランスを維持するために何ができるのかを考えることです。そのため、残薬調整、用法を統一することで薬の飲み忘れを防止する、剤形を変更することで嚥下のしやすさが向上するなど、薬剤的観点からの提案を行っています。医師やケアマネージャー、訪問看護師などと連携し、患者さまがこれまでと変わりない生活を送れるようにこれからも尽力していきます!


在宅医療で印象に残っているエピソードがあれば教えてください。

糖尿病でインスリン治療を行っている患者さまの自宅を訪問した際に、針の残薬が140本近く残っていることが発覚しました!現在は針の残薬調整をしながら、状況改善を行っています。残薬の針は、見えにくい場所にある棚の中に隠して保管されていたので、ご家族への聞き取りと、在宅医療を行ったからこそ発覚した事例であり、とても印象に残っています!


大学の後輩へ応援メッセージをお願いします。

業種をどうするのか、調剤薬局の中でもどこにするのか悩むことも多くあると思います。気になる会社のイベントには積極的に参加したほうが良いです。特に、店舗見学に参加することで、働くイメージが掴めますし、実習先との違いも感じられるのでオススメです。社会人になってからも勉強することは多くありますが、まずは国家試験に合格することがスタートラインになると思いますので、就職活動も国家試験も頑張ってくださいね!


トップへ

  1. トップ
  2. アイングループ【薬剤師職】の先輩情報