予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名学校法人三幸学園 横浜こども専門学校
勤務地神奈川県
仕事内容学校運営業務【教務、広報(入学相談)、実習就職指導】
ログインするとご覧いただけます。
始業・朝礼共有事項・確認事項を伝達。メールやチャットの確認と返信、電話対応。授業の準備。
授業1コマ50分の授業を30人前後のクラスに向けて実施。
資料作成。週に1度ある会議の資料作成などを空き時間に行う。
昼食時間は11時~14時の間で自分のタイミングで食べる。持参する人、購入してくる人、外で食べてくる人など予定に合わせて様々。
入学相談入学を考えている高校生に向けて学校見学や学校説明を実施。
打ち合わせ自分の関わる校務分掌についての打ち合わせを行う。
生徒面談自分のクラスの生徒との面談や、実習担当の生徒との実習に向けての面談をする。
教務主担当/広報グループリーダー/クラス担任/学年主任/リクルーター活動より良い学校運営をするためにはどうすればよいかということを考えて業務に取り組んでいます。
生徒の成長、学校の成長のために何が必要か対策を考え、行動をして形にしていくことで成長を実感できるところです。また、生徒や周囲の人から感謝をされることが多く、卒業しても学校に遊びに来てくれるような、学校を好きでいてくれる生徒を輩出することができることもやりがいの一つです。
教育関係の仕事を考えていた時に、多くの専門学校や高等学校を運営しており人生の大切な時期を支えることができる職業に就けると考えられたことや、「世の中の困難を希望に変え、日本をそして世界を明るく元気にする」というミッション・ビジョンに、教育をすることが社会貢献にもつながっていることを気づかせてくれた点です。
授業の評価で全国の学校で上位に入ることや、広報の募集目標を達成することです。
卒業生が活躍し、地域や社会から愛され、いつまでも選ばれ続ける学校の運営をしていくことです。