最終更新日:2025/4/4

中央労働金庫

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 政府系・系統金融機関
  • 銀行(地銀)
  • 共済
  • 証券

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 教育学部
  • 金融系

はたらく人に寄り添う

  • 吉田 七海
  • 2020年入庫
  • 26歳
  • 埼玉大学
  • 教育学部
  • 事務部門
  • 窓口業務

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
現在の仕事
  • 部署名事務部門

  • 仕事内容窓口業務

入庫から現在の仕事内容

入庫から2021年8月末まで融資部門に所属し、9月から現在の事務部門にて窓口業務に携わっています。


入庫を決めた理由

一番の決め手は、当金庫の働きやすさです。福利厚生がしっかりしており、他の企業と比べても有休はかなり取りやすい方だと思います。産休・育休も取りやすく、女性が長く働ける環境だと感じています。私が働く支店でも、小さいお子さんのいる多くの職員が時短勤務を取っています。はたらく人のための金融機関なだけあって、とても働きやすいです。


会社の雰囲気

入庫する前は、金融機関のため堅いイメージがありましたが、実際は明るく優しい雰囲気があります。わからないことがあっても聞きやすい環境なので、困った時には周りの方に相談しています。


ろうきんの魅力

唯一の福祉金融機関であるため、労働組合を通じて一人一人の多くのお客様と向き合える点が魅力だと感じています。職域に入って営業できるため、仕事でお忙しいお客様に対してもご相談や商品のご案内ができるのは、他の金融機関と比べて大きな強みだと思います。


学生の皆さんへメッセージ

今はコロナ禍ということもありオンライン面談等大変かと思いますが、自分に合う企業はきっとあるので最後まで諦めず頑張ってください。その企業がろうきんであったなら嬉しく思います。くれぐれも体調に気を付けてください。


  1. トップ
  2. 中央労働金庫の先輩情報