最終更新日:2025/4/4

中央労働金庫(中央ろうきん)

  • 正社員

業種

  • 信用金庫・労働金庫・信用組合
  • 政府系・系統金融機関
  • 銀行(地銀)
  • 共済
  • 証券

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 法学部
  • 金融系

働く仲間と、その家族のために

  • 石原 智哉
  • 2020年入庫
  • 25歳
  • 立教大学
  • 法学部 法学科
  • 渉外部門
  • 金融商品や各種ローンの相談受付、提案活動

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 企画・サービスを提案する仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名渉外部門

  • 仕事内容金融商品や各種ローンの相談受付、提案活動

現在担当している業務

渉外担当として会員企業へ訪問し、そこで働く従業員の方々へ金融商品や各種ローンの提案・相談受付をしています。また、会員企業の従業員へ向けて定期的にセミナーを開催し、お金にまつわる問題とその対策についてお話しをさせて頂くこともあります。


入庫を決めた理由

“顧客本位の業務運営”を体現するろうきんの独自性に魅力を感じたのが、入庫を決めた理由です。ろうきんは、労働組合などの働く仲間が、お互いを助けあうために資金を出しあい、利用しあうことで運営されています。そのため銀行などの株式会社とは違い、生まれた利益を商品やサービスという形で利用者に還元します。労働組合と協同し、働く人の人生を金融という面で真に支えることができるのは、まさに〈ろうきんならでは〉だと感じます。


学生の皆さまへのメッセージ

就職活動はつらいこともある反面、貴重な経験にもなります。興味をもつ業界・企業があれば、説明会や採用活動を通じて自身の目で見て、耳で聞くことが出来ます。社会人になるとそのような体験は滅多にできないので、就活生の特権とも言えます。皆さん、あらゆる企業へと足を運び、そこで働く社員の方の話を聞いてください。充実した就職活動になることを期待します。


トップへ

  1. トップ
  2. 中央労働金庫(中央ろうきん)の先輩情報