最終更新日:2025/3/1

(株)エネサンス北海道

  • 正社員

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • ガス・エネルギー
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
北海道
資本金
2億5,000万円
売上高
245億円(2023年12月実績)
従業員
349名(2024年4月1日現在)
募集人数
6~10名

出光興産、住友商事、コスモエネルギーホールディングス出資、エネサンスグループの1社である当社はLPガスを主軸とした幅広い事業でお客様に笑顔を提供します

新型コロナウイルスへの対応 (2025/02/12更新)

伝言板画像

2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。


【選考への対応】

実施にあたり、アルコール消毒、マスク着用のご協力をお願い致します。

弊社社員につきましてもアルコール消毒、マスク着用にて対応させていただきます。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
LPガスやホームソリューション事業などの幅広い事業を展開し、人々の暮らしを支えるエネサンス北海道。福利厚生や社内制度が充実しており、働きやすい環境が整っている。
PHOTO
部署や年次を越えて気軽に話し合える風通しの良い社風が自慢。先輩から後輩へと人を大切に育てていく企業風土が根付いており、社を挙げて人材教育に力を入れている。

エネルギー事業とホームソリューション事業で、お客様の暮らしのお困りごとを解決!

PHOTO

「当社の魅力は何と言っても『人』。どの部署の社員も面倒見が良く温かい人ばかりなので、安心して働ける環境です」と、笑顔で語る山口さん(写真左)と高瀬さん(写真右)。

"■会社説明会に参加した際、社員の方々が楽しそうに仕事の話をする様子や、社内の雰囲気の温かさ、充実した福利厚生に魅力を感じ入社を決意。

入社後は、新入社員研修を経て新琴似ガスショップに配属。LPガスや灯油、住宅設備の販売に携わり、2023年10月からは現在の部署でリフォーム営業を担当しています。異動直後は、建築やリフォームの知識・経験がなく覚えるのに苦労しましたが、先輩たちが丁寧に教えてくれたのでありがたかったです。建築の勉強を重ね、初めてリフォーム工事のご契約をいただき、工事引き渡しの際に「エネサンスにお願いしてよかった」とお客様に喜んでいただけたときは大きな達成感とやりがいを感じることができました。今後も常にお客様への感謝の気持ちを忘れず「お客様ファースト」であること、お客様と一緒に良いものを創り上げるパートナーとして寄り添う姿勢を大切にしていきたいです。

当社は、資格取得支援制度が充実しており、私もこれまで18種類の資格を取得しました。明るく気さくで誠実な社員ばかりなので、社内の人間関係が良くとても働きやすい環境です。そうした社風の良さが、当社の一番の魅力だと感じます。
【山口 拓馬/HSショップ/2019年入社】

■大学時代から、人に寄り添い、誰かの役に立つ仕事がしたいという思いがあり、当社ならその思いを叶えられると感じ入社を決意。

入社後は、全国エネサンスグループの新入社員研修が約2週間東京で実施され、その後も当社にて社内研修が実施されました。研修後は、先輩に同行しながら直売営業としてLPガス、灯油の販売、各種機器の販売などに携わりました。当社が大切にする理念として「お客様のお困りごと解決」があります。定期訪問を続けると、困りごとのご相談をしていただけることが増え、入社1年目で初めて自分の提案でご成約まで繋げられたときは達成感を感じました。

2024年10月に人事部に異動し、採用業務などを担当するように。教員免許を取得しているので、社会人としての一歩を踏み出す学生の皆さんへ支援ができる業務にやりがいを感じています。

当社は、福利厚生や社内制度が充実しており、ワークライフバランスに配慮した働き方ができます。有給休暇のほか、各種休暇については5日間取得でき、家賃は8割を補助してくれるなど、誰もが安心して働けるのが当社の魅力だと思います。
【高瀬 真優/人事部/2022年入社】"

会社データ

プロフィール

エネサンスグループは効率的なLPG販売並びに事業品質の向上を実現するために、2008年に昭和シェル石油(株)と住友商事(株)傘下のLPG関連会社を統合し誕生いたしました。2015年4月からはコスモ石油(株)傘下である東北コスモガス(株)が加わり、全国でLPG販売会社及び物流会社8社が事業展開しています。
LPGをより安全に、そして効率的にお客様にお届けする体制を整えるとともに、多様化するお客様の『ニーズ』を発掘するという新しい価値の創造に取り組み、筋肉質な経営基盤を確立し、更なる飛躍をめざし日々成長を続けています。エネサンス北海道はお客様のニーズに対応し、お取引企業、ご家庭へのエネルギーのパイプラインとして、生活に密着した歴史があります。
社員は誇りと情熱をもって、より快適な『生活空間づくり』に取り組んでまいりました。
コンプライアンス、環境負荷の低減などの企業の責務を徹底し、お客様や社会から信頼され、必要とされる企業へと更なる進化を遂げてまいります。

事業内容
《BtoB×BtoC×お困りごと解決》

エネサンス北海道ではLPガス(製造・加工・販売)・石油製品を主としたエネルギーの供給、家庭生活を快適で便利にする製品やサービスの提供という2本柱で「ホームソリュ-ションビジネス」を展開しています。


●エネルギー…LPガス・石油製品
●住設機器 …燃焼機器、リフォーム商材、電気製品等
●環境機器 …太陽光発電・GHP・蓄電池 等
●その他  …製造・消費プラントの設計、施工、保安、検査、販売 等
本社郵便番号 060-0042
本社所在地 札幌市中央区大通西18丁目2番地10
本社電話番号 011-676-9555
設立 1960年3月1日
資本金 2億5,000万円
従業員 349名(2024年4月1日現在)
売上高 245億円(2023年12月実績)
事業所 ■本社

■支店(卸売)
(札幌・岩見沢・北見・帯広・中標津・道央・室蘭・函館・旭川・稚内)

■ガスショップ(直売)
(札幌市(中央区・白石区・北区)・江別・岩見沢・北見・紋別・根室・帯広・千歳・苫小牧・室蘭・伊達・函館・旭川・稚内)
業績 決算期  売上高  経常利益 (単位:億円)
───────────────
2017.12  187   8.2
2018.12  197   4.4
2019.12  190   6.1
2020.12  187   6.8
2021.12  211   9.6
2023.03  866   5.7
株主構成 (株)エネサンスホールディングス100%
主要仕入先 住友商事(株) 出光興産(株) 
アストモスエネルギー(株) ENEOSグローブ(株)
JX日鉱日石エネルギー(株) 双日(株) リンナイ(株)
(株)パロマ リコーエレメックス(株) 東洋計器(株)
(株)桂精機製作所 (株)ノーリツ (株)コロナ
サンポット(株) 中国工業(株) (株)ハーマン
富士工器(株) 矢崎総業北海道販売(株) 他
関連会社 (株)エネサンス北海道物流
平均年齢 43.3歳
沿革
  • 昭和35年3月
    • 住友石炭鉱業(株)100%出資により札幌に第一興業(株)プロパン事業部を設立。高圧ガス製造販売業として住友石炭鉱業の特約店を通じ道内一円にプロパンガス並びに灯油の販売を開始する。
  • 昭和43年9月
    • 第一興業(株)プロパン事業部を第一石油ガス(株)に社名変更。
  • 昭和46年8月
    • 住友石炭鉱業系列から住友商事系列に移る。
  • 昭和47年11月
    • 第一石油ガス(株)を住商第一石油ガス(株)と社名変更。
  • 平成2年12月
    • 資本金を2億5,000万円に増資。
  • 平成3年3月
    • 現所在地に本社ビルを竣工。
  • 平成14年8月
    • 当社と住商液化ガス(株)共同で「住商エルピーガスホールディングス(株)を設立
  • 平成20年7月
    • 昭石ガス(株)と住商エルピーガスホールディングス(株)合併により「(株)エネサンスホールディングス」を設立
  • 平成21年4月
    • (株)エネサンス北海道に社名を変更
  • 平成24年4月
    • 子会社2社<(株)エネサンス札幌・函館ガス(株)>を吸収合併

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 10.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 12.5時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.4
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 6 4 10
    取得者 1 4 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    16.7%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 0%
      (85名中0名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、入社2年目研修、入社4~5年目研修、中堅社員研修、新任管理職研修、管理職研修、次世代幹部候補研修、実務研修他多様な研修プログラム。
自己啓発支援制度 制度あり
資格取得推奨制度(講習会開催、取得費用の会社負担、専門資格取得のための授業費用負担、社内・社外研修への派遣)
メンター制度 制度なし
メンター制度:なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度:なし
社内検定制度 制度あり
保安マイスター制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
小樽商科大学、釧路公立大学、駒澤大学、札幌大学、札幌大谷大学、札幌学院大学、高崎経済大学、東海大学、日本大学、函館大学、八戸工業大学、弘前大学、藤女子大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道医療大学、北海道教育大学、室蘭工業大学、酪農学園大学

採用実績(人数) 【新卒採用実績数】
 2024年 10名
 2023年 7名
 2022年 12名
 2021年  7名
 2020年  7名
 2019年 15名
 2018年 12名
 2017年 11名
 2016年 11名

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 10 0 10
    2023年 7 0 7
    2022年 9 3 12
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 10 1 90.0%
    2023年 7 1 85.7%
    2022年 12 2 83.3%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp69384/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)エネサンス北海道

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)エネサンス北海道の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)エネサンス北海道と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)エネサンス北海道を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)エネサンス北海道の会社概要