最終更新日:2025/6/16

(株)兼松KGK

  • 正社員

業種

  • 商社(機械・プラント・環境)
  • 機械
  • プラント・エンジニアリング
  • 商社(ソフトウェア)
  • 半導体・電子・電気機器

基本情報

本社
東京都

募集コース

コース名
総合職
Legacy x Innovation = New Value Creator "KGK" お客様から一番に選ばれる"産業価値創造商社"
雇用形態
  • 正社員
配属職種 営業系(配属先:営業部門)

■工作機械や産業機械、周辺機器・システムの提案及び販売
国内外のお客様(工場等)へ工場の機械設備やITシステムを提案・販売することを通して、お客様の発展に貢献します。
メーカー営業とは違い、自社の限られた商品の中でなく、お客様のニーズに見合う機械を、世界中から見つけ出し提案することができます。
商品を売るのではなく、困っていることをお話いただいたり、信頼して相談いただける関係を構築するのが大切なポイントになります。

■仕事の流れ (工作機械販売の場合)
 日常の業務は、社用車で顧客(工場)を訪問し、最新機械をご紹介したり、お困りごとについてお伺いしたりします。
(機械メーカーの営業の方や技術の方とタッグを組んで訪問することもあります。)
(設備投資の営業の為、若いうちから経営者の方と商談するチャンスがあるのも特色です。)

 その場で得た情報や顧客からの相談・お問い合わせについて、システムを活用して社内共有し、助言を受けながら回答や提案書を作成。後日再訪問して(先輩や機械メーカーと一緒に訪問する等して)、商談を進めます。

 提案する機械は1,000万円~数千万円の価格帯が多く(高いものは億を超える機械もあります)、非常に高価ですが、その機械を導入することで、お客様の工場にはそれ以上のメリットが生まれます。(例えば月500万円の生産高アップなら1年で6,000万円のメリットとなります。)

 もしくは新技術を搭載した機械を導入することで、今まで作ることが出来なかった新しい製品を世の中に送り出すことができるようになります。

 高価な機械設備が導入されたり、新たな技術革新の場に立ち会うことが多く、それだけ大きなやりがいのある仕事です。

(業務変更の範囲)管理系総合職の業務も含めた社内全ての業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. その他の応募方法

    ■応募方法
    履歴書/エントリーシート(書式自由。WEB作成のものの流用で構いません)を弊社ホームページの採用情報下部の「エントリー」(下記URL)からアクセスし、アップロード下さい。 マイナビ掲載期間中は随時応募を受け付けております!

    ■応募URL
    https://kanematsu-kgk.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=7fYxwwNjOS0

    「学生時代に頑張ったこと」について特に詳しくお教え下さい!お手元の書式に記入する欄がない場合は、添付資料として書式自由で別途作成願います。

  2. エントリーシート提出

  3. 書類選考

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

内々定までの所要日数 2カ月程度
・エントリーから役員面接までは、順調に日程調整ができれば最短で1ヵ月強程度の時間で進めます。
・通常は役員面接から1週間以内にご連絡させて頂きますが、終盤の残り採用枠が少なくなった場面では、より長い期間お待たせしてしまう場合が御座います。ご了承下さい。
選考方法 1、書類選考
2、一次面接試験(人事(採用担当)とのWEB面接)
3、WEB適性検査
4、二次面接試験(営業等部長との面接)
5、役員面接試験(役員との面接)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

弊社選考では特に面接試験を重視しております。
グループ面接等は行っておらず、一次面接から個別でじっくりお話を伺っております。
皆さんが今まで頑張ってきたことや、どのような社会人になりたいかについて、たっぷり教えて下さい!

提出書類 ■応募時点
・履歴書(エントリーシート)
(書式は自由です。WEB作成のもので構いません)
(「学生時代に頑張ったこと」について、お手元の書式に記入欄がない場合は、添付資料として書式自由で別途作成願います。)

■二次面接時点
・成績証明書
(その時点で最新のもの)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 営業系8名
管理系若干名
募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり ・一次面接はWEB実施
・最終選考(東京本社での対面形式)について交通費支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業系、大卒

(月給)244,000円

222,000円

22,000円

管理系、大卒

(月給)222,000円

222,000円

0円

営業系、大学院卒

(月給)264,000円

242,000円

22,000円

管理系、大学院卒

(月給)242,000円

242,000円

0円

■四年制大学卒の場合(2026年4月より改定)
・営業系総合職
 月給  250,000円
  基本給 228,000円
  営業外勤手当 一律22,000円(営業系社員対象)
※残業代、通勤手当、住宅手当等は別途支給
※営業外勤手当は研修期間終了後より支給

・管理系総合職
 月給  228,000円
  基本給 228,000円
※残業代、通勤手当、住宅手当等は別途支給

※大学院卒の場合は基本給のみ変動 各種手当は同様
※2025年4月実績は下記の通り。2026年4月に6,000円UPの改定
・営業系総合職
 月給  244,000円
  基本給 222,000円
  営業外勤手当 一律22,000円(営業系社員対象)
・管理系総合職
 月給  222,000円
  基本給 222,000円

  • 試用期間あり

期間:6ヵ月
条件変更:なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 条件を満たす場合に各種手当が別途支給されます
・通勤手当
 6ヵ月定期代を年2回支給する形で全額支給
・住宅手当
 20,000円~30,000円/月
 ※住宅手当とは別に借り上げ社宅制度有り
・管理職手当
 課長級:100,000円/月
 部長級:120,000円/月
・別居手当
 50,000円/月
・営業外勤手当
 22,000円~40,000円
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(6月・12月)
年間休日数 124日
休日休暇 ・124日(2024年度)
 完全週休2日制(土・日)・祝日・お盆休暇・年末年始休暇 (12/30~1/4)
・上記とは別に有給休暇(初年度10日間)
 (通常は入社半年後から付与するところ、前倒しで入社日から付与)
・慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、住宅補助(借り上げ社宅)、退職金制度、確定拠出年金制度、財形貯蓄、社内表彰制度、福利厚生倶楽部加入(リロクラブ)、資格取得奨励金制度(ITパスポートなど)、社員旅行、団体定期保険、有休積立制度、健康診断、インフルエンザ予防接種補助など

  • 30歳平均年収が600万円以上
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 岩手
  • 宮城
  • 福島
  • 群馬
  • 埼玉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 石川
  • 長野
  • 静岡
  • 愛知
  • 京都
  • 大阪
  • 兵庫
  • 岡山
  • 広島
  • 福岡
  • 熊本

将来的に海外現地法人での勤務の可能性もございます。

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    休憩時間:1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には専用のWebコンテンツを提供
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 (株)兼松KGK
〒104-8510
東京都中央区京橋1丁目7-2 ミュージアムタワー京橋15階
人事部
E-MAIL:recruit@kgk-j.co.jp
TEL:03-5579-5845
URL https://www.kgk-j.co.jp/
E-MAIL recruit@kgk-j.co.jp
交通機関 ※来社時には公共の交通機関を利用下さい。
 最寄り駅:
・東京駅(JR各線)
 八重洲中央口 徒歩5分
・京橋駅(銀座線)
 6番出口 徒歩4分
・日本橋駅(東西線、銀座線、浅草線)
 B1出口 徒歩5分

画像からAIがピックアップ

(株)兼松KGK

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)兼松KGKの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)兼松KGKを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ