予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/8
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
ネットワーク基盤の提案・設計・保守・サービス支援を行うお仕事です。ネットワンシステムズの社員は大半が技術であり、文系出身者が6割を占めます。多くの人がIT未経験からスタートしますが、必要な知識を体系的に学べる研修や定期的な勉強会など、学習の機会が充実しているため無理なく技術を身に付けることができます。入社後は約半年かけてネットワークに関する基礎知識を学び、一通り身に付けてから部署に配属となります。配属後もしばらくはOJTリーダーと一緒に案件を担当するため、安心して取り組むことができます。パソコンにずっと向かって作業する仕事というよりは、お客さまとコミュニケーションをとりながら信頼関係を構築し、最適なネットワーク環境を探っていく仕事といえるでしょう。例えば、お客さまから言われたことだけを実現するなら、それほど難しいことではありませんが、プラスαの価値を提供するためには知見を深め、考えを巡らすことが大切です。ネットワークや機器の知識だけでなく、ビジネスや経営に関する知見も役立つ仕事といえます。また、プロジェクトの多くには期日があります。ネットワークはお客さまにとって大切なインフラですから、期日までに正常に稼働させなければいけません。限られた時間の中で協力し合い、分析・調査する姿勢が大切です。チームで動くこともあり、コミュニケーション力が重要視されるお仕事です。
お客さまの窓口として、要望のヒアリングをしたり、受注した案件の進行を管理をするお仕事です。プロジェクトは規模が大きいものが多く、社内外で調整しなければならないことも少なくないため、無事クローズまでたどり着けた際の達成感はとても大きいです。当社の営業に大切なのは傾聴力です。初めてお話しするお客さまがいきなり社内のことをお話ししてくださるとは限りません。丁寧なフォローで信頼を積み重ね、関係を構築しながらお客さまの課題を徐々に聞き出し、提案の機会を創出していきます。お客さまのお話に耳を傾け、的確な意見を伝えることが大切です。そのため、技術職と同様に、ネットワークに関する知識を身に付けていく必要があります。ネットワークに精通したお客さまも多いため、お考えを尊重し寄り添う姿勢も重要でしょう。プロジェクト進行中は、SEをはじめ、機器の仕入れ先や購買部との納期調整、物流部門への出荷指示など、社内のさまざまな部署と関わります。結果的に社内の人間関係が豊かになり、たくさんの仲間ができるポジションといえるかもしれません。コミュニケーション力や調整力に自信がある方にはぴったりのお仕事です。
マイナビよりエントリーいただいた方に、順次マイページをご案内いたします。マイナビにご登録いただいているメールアドレスにお送りしますので、ご確認ください。
会社説明会
対面/WEBにて実施
適性検査
グループディスカッション
エントリーシート提出
面接(個別)
1回実施予定
最終面接
内々定
募集対象は2026年3月ご卒業予定の方になります。
修士卒
(月給)275,000円
275,000円
0円
学士、高度専門士、専門、高専卒
(月給)260,000円
260,000円
※初任給は採用実績がないため予定額
3か月 ※労働条件の変更なし
確定拠出年金、厚生年金基金、財形貯蓄、社員持株会、同好会補助、会員制福利厚生サービスによる宿泊・リゾート・スポーツ施設利用等
【フレックスタイム制】標準労働時間(1日):7時間30分フレキシブルタイム:5:00~22:00※一部職種(運用保守解析エンジニア)のみ変形労働時間制の勤務で、 1カ月単位での変形期間で月間平均所定労働時間は約150hとなります。