予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/23
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名サノヤス・ライド株式会社 管理部
勤務地大阪府
仕事内容遊戯機械の製作・設置・点検・修繕に係る原価管理、調達・購買
ログインするとご覧いただけます。
出勤、朝礼、メールチェック
部品の見積もり依頼営業部からの依頼を受け、仕入先のパートナー企業へ価格と納期をヒアリングします。遊戯機械にはオーダーメイドの部品も多く、仕様を伝えるのに苦労することもあります。
昼食、休憩
原価表の作成パートナー企業からの見積もり回答や社内費用を取りまとめ、一つの表に落とし込みます。完成したら設計・工事・営業の各関係者に配信し、抜け漏れがないか確認してもらいます。
社内打ち合わせ会議内容は様々で、新機種開発についてアイデアを出し合うこともあります。
退勤
遊園地のアトラクションを設置したり修繕するのに必要な費用を一つの表に取りまとめたり、交換部品の発注などを行っています。例えば、アトラクションを新たに設置するとなると、多種多様な資材、製作・輸送・据付・塗装などの各工事、設計や現場監理など社内費用の算出など、考慮する項目が膨大にあります。こうした項目を全て調べ上げ、一つの表に取りまとめるのが私の主な仕事です。
携わったアトラクションでお客様が楽しまれる様子を見るのが大きなやりがいです。初めてアトラクション設置の原価積算から発注までを担当した案件では、実際に遊園地へ赴き、基礎工事から据付完了まで立ち会いました。オープン後、プライベートで遊びに行き、大盛況のアトラクションを目の当たりにすると、何物にも代えがたい喜びを感じられました。
元々遊園地のアトラクションが好きで、遊園地業界や遊戯機械メーカーを志望していました。サノヤス・ライドも、中学時代にジェットコースターについて調べる中で興味を持ったメーカーの一つでした。業界全体がコロナ禍で苦戦を強いられる中、事業多角化により不測の情勢下でもグループ会社同士で共助し合える点に魅力を感じ、私が学生時代に培った全国の遊園地や遊戯機械メーカーへの見識を活かすこともできると考え、入社を決めました。
お陰様で私は、学生時代から大好きな遊戯機械に携わる仕事ができています。好きなことを仕事にできれば、毎日が本当に楽しいです。ESや面接で思いを乗せやすいという意味でも、就職活動中の皆様には、自分の「好き」を就活の軸にしていただくことをお勧めしたいです。そのうえで、当グループが展開する各事業分野に興味がある方、ものづくりが好きな方のご入社を心よりお待ちしております!