予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名生産技術部
仕事内容金型、裁断型の設計・発注・メンテナンス
私は最初、出身学科との繋がりが強い企業を軸に就職活動をしていました。しかし、学校の就職支援課から、もっと視野を広げて取り組んではどうかとアドバイスをもらったので、範囲を広げて企業研究していたところ、中央化学を知りました。最初は当社の事を知りませんでしたが、食品包装容器という身近で人の役に立つものを製作していること、業界のパイオニアであり多種多様な繋がりから様々な仕事に挑戦できると思い志望度が高まりました。
昨今、海洋プラスチックごみ問題などが取り上げられ、環境に関する企業の取り組みに注目が集まっています。当社でも環境に配慮した新素材の立ち上げが行われており、新しい技術の採用や素材に適した成形条件の設定、金型仕様の選定などに生産技術部として様々な視点から検討を進めていかなければなりません。大変な仕事であると同時に、新素材の取り組みへ参加できる機会は多くはないため、非常にやりがいのある仕事であり、やり遂げた際の達成感もひとしおです。
私の所属する部署は、製品を形作る金型の製作・発注を行う部門であるため、新製品の採用状況により繁忙期となり残業が発生してしまうこともあります。お客さまや納期が絡む以上、残業が避けられないこともあります。しかしながら、課内で協力し、必要最低限の残業になるよう取り組んでいます。有休についても、取りやすい環境です。
「前と同じ」にしないことを念頭に業務に取り組むようにしています。昔から続いていることに疑問を持ち、改善点があれば是正できるように動きます。会社のお金とはいえ、大きな金額が動く部門での業務となります。一歩間違えれば損失に繋がることを忘れず、改善に取り組むことが大切だと思います。また、成型・金型技術課は社内の位置づけとしては中流の業務、マーケティング等の上流部門と生産工場等の下流部門を橋渡しする重大な部門であり、上流下流のへの気配りを大切にしています。
8:30 出社、朝礼、メール確認9:00 新製品発注対応(金型設計・図面製作)12:00 昼食13:00 金型検収(現物確認・測定・仕様書、図面照会)16:00 新製品検討見積り(製品仕様確認・金型仕様決定)17:30 退社