予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名京都支店 技術グループ
仕事内容現場のための施工図作成/修正+各種検討
現在、事務所ビルの建設プロジェクトに携わっています。施工図と一言にいっても仕上図や躯体図等、数多くの種類の図面がありますが、今の担当業務は主に躯体図及び各種端部詳細の検討図作成を行っています。難しくて頭を悩ませながら図面を作図していますが、実際に施工されているのを見ると嬉しく、やりがいを感じます。また、場数を踏む度に成長が感じられるのが良いと思います。働き出してから思うことは建設現場は施工管理者や職人の方など多くの人がいて初めて工事が進みます。誰一人として欠けても成り立たないのですが、その中でも特に我々の仕事がないと現場は進まないと思っています。ただ図面を描いているだけの仕事だと思われがちですが、検討事項や変更要望等が決まり次第素早く図面にしなければいけないのが我々の仕事だと思っています。
■「助かったよ」の一言で救われました初めてのプロジェクトでの出来事です。右も左もわからない状態で任された躯体図修正。中でも屋上の水勾配を考えるときに悪戦苦闘しました。実際に出来たものを確認したとき、得意先の方から「水が流れて溜まっていないということはあなたが描いた図面合っていたということだよ」と言ってもらえたため安心し、実際に描いたものが現場で形になっていることを実感しました。それに加えて「見やすい図面で助かったよ」と言っていただいたいたのも嬉しかったです。
皆さんは「施工図」の事を知ってますでしょうか。学生時代に施工図に触れる機会はあまりないかと思いますし、実際の所私も就職活動を始めるまで施工図のことを知りませんでした。就職活動を行っていく中で視野を少し広げてみようと思い当社の会社説明会を受けてみました。私が就職するにあたり最終的に当社で決めた点は2点ありました。1点目は多様な物件に携われるという点です。実際、私が知っている建物を建てる際に生産設計として携わっていた方々がいらっしゃったことが会社説明会等にて知ることができました。2点目は女性が働きやすい環境である点が魅力的で自分の働いている姿が想像出来たのでこの会社を選びました。
先ずは自分から行動を起こすことが大切かと思います。私自身も就職活動がうまくいった方ではないのですが1つの業種だけでなく多くの業種に触れてみることで新たな発見ができるのではないでしょうか。周りの方々に相談するのも1つの手ですが最終的に決めるのは自分なので自分の関心のある所にどんどんアプローチしていってみてください。自分に合った仕事はきっと見つかります。頑張ってください。